2011年08月23日

じぇんとる麺 長持店3

図:神奈川県平塚市長持315-1
駐車場:店の横7台(狭いです)
営業時間:平日11:00〜15:00 17:00〜22:00 土日祝11:00〜21:00(LO各30分前)
電話番号:046-336-4610
定休日:木曜日 第3水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

かしわ屋からのリニューアル。じぇんとる麺長持店に行ってきました。

じぇんとる麺外観」



じぇんとる麺券売機
かしわ屋だった頃と同じく入って右側にある券売機。配置からは分かりづらいのですがお店のおススメは札幌味噌か店名を冠するかしわ屋ラーメンだそうで。モヤシ増しか麺の大盛りかが無料となります。

じぇんとる麺卓上卓上調味料はこんなカンジ。すんません。ぶっちゃけ良く見てません。









かしわ屋らーめん¥850+地鶏味付玉子¥100
じぇんとる麺 かしわ屋らーめん+地鶏味付玉子
名前から味が分からないんであえて注文しましたが塩なんですねぇ。

じぇんとる麺 スープ豚・鶏・魚介のトリプルスープだそうですが突出したものはなく、柚子片が混じるんですがそれすらもあまり出てこない。少しインスタントっぽいスープに思えちゃいました。





じぇんとる麺 麺麺は多加水中細縮れ。少し柔めの茹で加減でこの太さでもモチモチ感があります。







じぇんとる麺 チャーシューチャーシューはバラのスライスが2枚。味付けは薄く食感は硬くバラとしては脂が少ないオニクだと思うんですが脂の風味が前面に出ています。






じぇんとる麺 メンマ脇役にはメンマと変わったところで小梅。








じぇんとる麺 味玉味玉はただのゆで玉子と変わらないですね。うずらの玉子も味付けを感じませんでした。








☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆
       麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆ 
     味玉:☆☆
  その他具:☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

千円札を入れて返ってきたのが50円。なんだかすごく損した気分。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ヤマト   2011年08月23日 21:25
こんばんわっ♪相変わらず食券機が大変観やすく、とても参考になると感じております^^ここの食券機選びずらいですね〜何だか変に釣らされてる配列で、良心的じゃ無いと思いました。今後ともブログレポ影ながら応援しております(^^;;;
2. Posted by tetsu   2011年08月28日 20:47
>>ヤマトさん
こんばんは。

じぇんとるに限らずの話なんですがちょっとこちらの仕掛け人さんは
客単価を上げることを気にしすぎて客目線をないがしろにしすぎてると思います。

推敲無しに綴ってるブログですが今後ともお目汚し失礼します。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔