2011年08月26日

来来亭 厚木愛甲店3

地図:神奈川県厚木市愛甲257-3
駐車場:敷地内多数
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:046-248-1778
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

関西発、京都風ラーメンのチェーン店です。来来亭厚木愛甲店に行ってきました。

BlogPaint



平日昼の訪問でしたが店内はほぼ満席の盛況ぶり。相武台店のときは神奈川進出1号店ってことで納得できるものもあったんですが同市内2軒目であるのにも関わらずこの人気ってのはやっぱり凄いとしか言いようが無いっす。

来来亭メニュー
トップにくるのは醤油で味噌に辛いラーメン、夏季限定で冷麺なんてやってます。とはいえこちらのメインは定食なんでしょうけどね。

来来亭サイドメニュー
裏にはサイドってかおつまみメニュー。ラーメンのトッピングにしちゃうのも面白いかも。

来来亭ランチサービス
ランチにはライス無料、一部定食は50円引きのサービスをやってます。

来来亭卓上卓上には豊富な調味料に梅干しが食べ放題。ラーメンに関しては味の好み指定のほかにチャーシューの種類を選べます。









チャーハン定食・ネギ多め¥830(ランチ価格)
来来亭 チャーハンセット
こちらを語るにはラーメンだけじゃダメなのかなぁと。

来来亭 スープ鶏がらスープに背脂チャッチャ。かなり背脂が多いんですが味の印象はあっさりですね。旨い!ってわけじゃないんだけど飽きのこないスープではあるかな。







来来亭 麺麺は低加水細ストレート。ちょっと柔めで後半ダレるんでやっぱり固め指定のほうがいいかもです。








来来亭 チャーシューチャーシューは極薄が2枚。ヒラヒラした肉の食感もこれはこれでアリかなと。脂身皆無で肉の旨さが染み出ます。








来来亭 メンマメンマはちょっとスジっぽい食感。まぁ普通です。









来来亭ネギネギ多めで注文しましたが同行者の普通注文に比べると2倍くらいですかね。これだけ入れば薬味としてより具として成立します。








来来亭 チャーハン
単体で食べるとちょっと油っぽいチャーハンなんですがスープと合わせるとなかなかかと。まま、高望みするほうが間違ってるんですかね(笑

☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆
       麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆ 
     味玉:−
  その他具:☆☆☆

    接客:☆☆☆☆★
   雰囲気:☆☆☆

新店でありながらオペレーションにも接客にもまったく不備が見えないのはさすが。
歩いても行ける距離に来てくれたのを素直に歓迎することにしまーす(^-^)/

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(17)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by owl296   2011年08月26日 19:42
私も行きました。レポートの通りと思います。向かいに開店する小林亭も気になります。
2. Posted by ジーザス   2011年08月27日 15:31
安心して頂けるお店ですよね(^O^)!。
それにしても 短期間で神奈川にも多店舗展開…、通常なら接客の質が落ちても不思議ではないところですが その辺りは流石の印象でした(^_^)v。

小林亭がどの程度闘えるのかワクワクしています(^w^)!。
3. Posted by ももよし   2011年08月27日 21:32
私も来来亭の前を今日通りました。
土曜日の夕方5時前ごろでしたが、
駐車場は結構埋まっていました。
評価☆☆☆を観て、写真を観て、
魁力屋のラーメンと似ているかなと感じています。
あんまり特徴がないのなかって・・・
でも京都方面では大人気とのことなので、
一度は立ち寄る予定です。

お向かいの小林亭に、私も期待です。
4. Posted by tetsu   2011年08月29日 19:18
>>owl296さん
他の定食も試してみようかなぁ、なんて思ってます(笑

小林亭は9月中旬のオープンみたいですね。さてはて。
5. Posted by tetsu   2011年08月29日 19:21
>>ジーザスさん
遠くまで足を運ぶほどでも近くなら、ってところですか。
まぁ、おそらく相当厳しい社員研修なぞやってるのかと推測してます。

トリトンから小林亭になるまでが短すぎるんで経営は・・・ですかね?
6. Posted by tete   2011年08月29日 22:06
来月、倉見にもオープンするみたいですね。毎日通る道なので、ちょっと楽しみです
疲れたときとか、むしょーにチャーハンとか食べたくなるので、サイドメニューとかが充実しているととても嬉しいです!!
7. Posted by tetsu   2011年08月30日 06:34
>>ももよしさん
気軽に入れそうな外観も人気の理由なのかも知れませんね。

確かに魁力屋と同じコンセプトでラーメンも非常に似通ってますが
魁力屋のほうが甘みが強く個性的で来来亭は万人ウケ方向な気がします。
まま、1度はお試しになっても悪くはないと思いますが。
8. Posted by 福耀   2011年08月30日 18:19
寒川にも作ってますね〜勢い止まりませんね!
       
   葱葱葱
   葱葱葱葱
葱葱葱葱葱
葱葱葱葱葱葱
麺麺麺麺麺麺麺
  麺麺麺麺麺麺
麺麺麺麺麺

« ためしてガッテン »

必殺!葱ラーメン 葱多め。。。麺より多いじゃ〜ん
9. Posted by tetsu   2011年08月30日 20:58
>>teteさん
個人的にはカロリーが気になるのであまり定食は頼まないのですが
いざって時のエネルギー補給にはいいのかもしれませんね。
やっぱりこちら最大の魅力はサイドの充実さにあるんでしょうか。
10. Posted by tetsu   2011年08月30日 21:21
>>福耀さん
葱ラーメン葱多め!これは考え付かなかったです。

ブログネタありがとうございま〜っす(笑
11. Posted by なみたく   2011年08月31日 19:28
座間店・平塚店・倉見店など良く見かけていました。こちらのお店は自宅からメッチャ近いので1度は家族で訪問してみたいと思います。
12. Posted by tetsu   2011年08月31日 23:00
>>なみたくさん
座敷席も多いんで家族での訪問にも良さげな印象です。
遠出するほどでもないですがお近くなら是非。
13. Posted by tetsu   2011年09月01日 18:55
>>なみたくさん
こちらは座敷席も多いのでご家族連れでも安心ですね。
大きくハズすようなことは無いと思いますよ(^-^)
14. Posted by ももよし   2011年09月29日 11:53
私もやっと行ってきました。
オーダーもtetsuさんと同じチャーハンセット。
やはり魁力屋と同じような感じでした。
良くも悪くもクセがないので、万人受けするので
しょうね。
私はこの付近に行くなら、小林亭に行くかな?
ただ、私の職場ではこの来来亭人気があり、
スタンプカードのシールを集めている人が
結構います。私は不要なのであげてしまいました。
15. Posted by monbran   2011年09月29日 21:31
家から近いのでシールは6枚集めました。
電話がイチナナヤですがいいですね。
16. Posted by tetsu   2011年10月02日 18:40
>>ももよしさん
チェーンにしては安っぽくない部分も受けてるんですかね。
受け取ってないので内容がわからないんですが
良く行く人ならお得になるカードなんでしょうね。
17. Posted by tetsu   2011年10月02日 18:41
>>monbranさん
あ、イチナナヤだ。よく気づきましたね(笑

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔