2011年09月12日

めん@BAR4

地図:神奈川県平塚市東真土2-3-16
駐車場:店の前7台
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜21:00 
電話番号:0463-73-6087
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

レストランICHIROKUの別ブランド。めん@BARに行ってきました。

めん@BAR



記事としては初ですがブログ休止中に1度訪問してます。とても塩ラーメンをいただきましたが上品だけどちょっと物足りないかな、がその時の感想として記憶にあります。

めん@BAR メニュー
8月5日にメニューを刷新、鶏がらスープととんこつスープの2本立てになってます。8月中の訪問なんでありませんが9月に入って塩も提供されてる模様。店内にはカレーのメニューも貼られてます。

めん@BAR卓上卓上調味料に変わったものはありませんがにんにくや豆板醤、節粉は注文することで出してもらえます。ラーメン提供時に聞いてもくれるんですけどね。
ラーメン店側は喫煙可ですがレストラン側は禁煙で席を移ることも可能です。




とんこつしょう油¥600+味玉¥100
めん@BAR とんこつ醤油+味玉
茶濁スープにほうれん草に海苔、明らかに家系を意識したルックスです。

めん@BARスープしっかりした旨みのとんこつスープ。家系とは違うんですがこれはこれで美味しいですね。予想外と言っては失礼ですがレベルの高さに驚きました。






めん@BAR 麺麺は低加水中太縮れ。とんこつ醤油には平打ちって考えが染み付いてるんで最初は少し違和感を覚えましたが慣れてしまえばってヤツで。固めな仕上がりになってます。





めん@BAR チャーシューチャーシューは大判ロースが1枚で程よい噛み応え。







麺@BAR 味玉ほうれん草味玉はとろとろの半熟で味付けは若干控えめですか。ほうれん草がいい加減なものでないのはさすがレストラン併設ってだけはあるかと。







☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆★ 
     味玉:☆☆☆★
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

東南アジア系の女性店員さんの人懐っこそうな接客は和ませてくれるものがあるし
会計後にはわざわざ奥からも店員さんが出てきて挨拶をしてくれました。
ここはもっと評価されていいお店ですね。是非また行きたいと思います。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔