2011年11月06日
豚そば 成
地図:神奈川県横浜市港南区下永谷3-4-6
駐車場:店舗手前3台+店の前2台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜25:00
電話番号:045-827-2361
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
ラーメン激戦区環2沿いの博多ラーメンのお店です。成に行ってきました。
駐車場:店舗手前3台+店の前2台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜25:00
電話番号:045-827-2361
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
ラーメン激戦区環2沿いの博多ラーメンのお店です。成に行ってきました。
それなりに名の売れた店との印象で平日のお昼時を少し外した時間帯に行ったんですが先客ナシで後客もナシ。でもつけ麺は売り切れ終了の張り紙が店頭にありました。ピークタイムは混んでるのかな。
メニューは博多豚骨に和風とする、多分豚骨魚介のつけ麺といった顔ぶれ。基本的には博多ラーメンのお店と捉えていいんでしょうかね。
平日ランチにはお得なセットもあるみたい。
卓上には調味料の他に紅生姜だったり高菜だったりの博多仕様。粒にんにくも用意されてます。
豚のり玉そば・麺固め¥750
そもそも味玉は頼むつもりだし1番人気って書いてあるし。
少し豚骨臭を感じますがそれが逆に良いというか。マイルドな口当たりではありますがガッチリした豚の旨みを感じることができます。
麺は低加水極細ストレート。固めで注文したこともあってかコリコリした歯応えです。やっぱこの手の麺は固めが良いですね。
チャーシューは小ぶりなロースが3枚。しっかりした味付けで柔らかく、一つ一つは小さいですが満足感はあるように思います。
野菜系の具には茹でたて細もやしに細切りキクラゲ。海苔がやたらと香りと口どけが良かったのが印象的でした。
味玉はやや固めの半熟に甘めな味加減。卓上の高菜も遠慮なく入れて飽きずにいただきました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆★
博多には行ったことがないんですが正統派の博多ラーメンってこんなのかなぁとか。
カウンター台の上のおつまみ系缶詰がなんだかとても気になりました(笑
メニューは博多豚骨に和風とする、多分豚骨魚介のつけ麺といった顔ぶれ。基本的には博多ラーメンのお店と捉えていいんでしょうかね。
平日ランチにはお得なセットもあるみたい。
卓上には調味料の他に紅生姜だったり高菜だったりの博多仕様。粒にんにくも用意されてます。
豚のり玉そば・麺固め¥750
そもそも味玉は頼むつもりだし1番人気って書いてあるし。
少し豚骨臭を感じますがそれが逆に良いというか。マイルドな口当たりではありますがガッチリした豚の旨みを感じることができます。
麺は低加水極細ストレート。固めで注文したこともあってかコリコリした歯応えです。やっぱこの手の麺は固めが良いですね。
チャーシューは小ぶりなロースが3枚。しっかりした味付けで柔らかく、一つ一つは小さいですが満足感はあるように思います。
野菜系の具には茹でたて細もやしに細切りキクラゲ。海苔がやたらと香りと口どけが良かったのが印象的でした。
味玉はやや固めの半熟に甘めな味加減。卓上の高菜も遠慮なく入れて飽きずにいただきました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆★
博多には行ったことがないんですが正統派の博多ラーメンってこんなのかなぁとか。
カウンター台の上のおつまみ系缶詰がなんだかとても気になりました(笑
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by よっち 2011年11月07日 00:19
いつも楽しく拝見してます。
なんだか、成の評価があまりよろしくない記事ですな(>_<)
ワタシは行った事がないのですが、少し行く気が失せました。
食べに行くのが遠のきました。
遠のきましたが、必ず行きたい店ですけどね(>_<)
なんだか、成の評価があまりよろしくない記事ですな(>_<)
ワタシは行った事がないのですが、少し行く気が失せました。
食べに行くのが遠のきました。
遠のきましたが、必ず行きたい店ですけどね(>_<)
2. Posted by tetsu 2011年11月16日 20:52
>>よっちさん
コメントありがとうございます。
美味しい博多ラーメンだと思って書いたんですが難しいですね・・・
こんなダメなブログは気にせずにご自分の舌で判断してください。
コメントありがとうございます。
美味しい博多ラーメンだと思って書いたんですが難しいですね・・・
こんなダメなブログは気にせずにご自分の舌で判断してください。