2011年11月17日
味噌番町 かねこ
地図:神奈川県厚木市酒井3185
駐車場:店の前13台
営業時間:11:00〜26:00
電 話番号:046-229-3232
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
海老名の味噌の金子の2号店。味噌番長かねこに行ってきました。
前回は味噌つけめんを食べてます。
駐車場:店の前13台
営業時間:11:00〜26:00
電 話番号:046-229-3232
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
海老名の味噌の金子の2号店。味噌番長かねこに行ってきました。
前回は味噌つけめんを食べてます。
しばらくぶりの訪問ですが味噌3番長だったメニューが四天王になってますね。替わりに味噌以外のメニューは整理された模様です。
ランチメニューも始めたんですね。16時までは長めの時間設定に思えます。
本店でやってた日替わりサービスがこちらでも。おそらくは現在の本店と同じ内容と推測しますがこれは何をモチーフにしてのイラストなんだ?
卓上には餃子用の他に胡椒ぐらいですが『にんにく便り』なるトッピングも出してくれるそうで。よく読むと日本語が破綻してるんですがまぁ言いたいことは伝わります。
だからさ、こういうのいらないって。
焦だし番町¥720+どっかんもやし¥100+味玉¥100
ある程度予想は出来たんですがやっぱりマー油入りですかってカンジ。
穏やかな白味噌のスープににんにくの効いたマー油の取り合わせが面白いスープです。それなりに油っぽいんですが香ばしさのおかげでしつこさはさほどでもないですね。
麺は多加水細縮れ。味噌ラーメンにはコレってカンジのオーソドックスな麺です。若干柔めな気がしますが。
チャーシューは巻ききれてない薄切り巻きバラ。本店である味噌の金子と同じになったんですね。脂身が多くしっかり食感なんで脂臭さがちょっと苦手。
野菜系の具にはポキポキもやしにコリコリのメンマが多めに。どちらも凡庸ですが量の上では不満もないかと。フライドガーリックは更に香ばしさとにんにく風味を増しますね。
味玉は甘めで濃いめの醤油加減。半熟加減は好みドンピシャで美味しくいただけました。
金子・かねこを通して初めてどっかんもやしを頼んでみたわけなんですが若干のネギが乗ってるものの笑っちゃうくらいただのもやしですね。何の味付けもされてないんで少しずつ投入しながら食べたんですが終盤はもやしのみといった状況になりました。量ばっかりがやたらと多いんで頼んだのをちょっと後悔。まぁ、名前どおりなんですけどね(笑
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆★
にんにく押しならメニューに表記してほしいとは思いましたがやり過ぎでもないかなとも思ったり。
こちらのメニューの中ではもっとも個性的な1杯だと思います。
本店でやってた日替わりサービスがこちらでも。おそらくは現在の本店と同じ内容と推測しますがこれは何をモチーフにしてのイラストなんだ?
卓上には餃子用の他に胡椒ぐらいですが『にんにく便り』なるトッピングも出してくれるそうで。よく読むと日本語が破綻してるんですがまぁ言いたいことは伝わります。
だからさ、こういうのいらないって。
焦だし番町¥720+どっかんもやし¥100+味玉¥100
ある程度予想は出来たんですがやっぱりマー油入りですかってカンジ。
穏やかな白味噌のスープににんにくの効いたマー油の取り合わせが面白いスープです。それなりに油っぽいんですが香ばしさのおかげでしつこさはさほどでもないですね。
麺は多加水細縮れ。味噌ラーメンにはコレってカンジのオーソドックスな麺です。若干柔めな気がしますが。
チャーシューは巻ききれてない薄切り巻きバラ。本店である味噌の金子と同じになったんですね。脂身が多くしっかり食感なんで脂臭さがちょっと苦手。
野菜系の具にはポキポキもやしにコリコリのメンマが多めに。どちらも凡庸ですが量の上では不満もないかと。フライドガーリックは更に香ばしさとにんにく風味を増しますね。
味玉は甘めで濃いめの醤油加減。半熟加減は好みドンピシャで美味しくいただけました。
金子・かねこを通して初めてどっかんもやしを頼んでみたわけなんですが若干のネギが乗ってるものの笑っちゃうくらいただのもやしですね。何の味付けもされてないんで少しずつ投入しながら食べたんですが終盤はもやしのみといった状況になりました。量ばっかりがやたらと多いんで頼んだのをちょっと後悔。まぁ、名前どおりなんですけどね(笑
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆★
にんにく押しならメニューに表記してほしいとは思いましたがやり過ぎでもないかなとも思ったり。
こちらのメニューの中ではもっとも個性的な1杯だと思います。