2011年11月25日
まつり家
地図:神奈川県藤沢市遠藤937
駐車場:店の近隣、10台
営業時間:11:00〜22:30
電話番号:0466-86-1818
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は火曜定休)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
横浜家系総本山・吉村家の直系、王道の味継承店・まつり家に行ってきました。
前回はラーメンに味付玉子で食べてます。
駐車場:店の近隣、10台
営業時間:11:00〜22:30
電話番号:0466-86-1818
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は火曜定休)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
横浜家系総本山・吉村家の直系、王道の味継承店・まつり家に行ってきました。
前回はラーメンに味付玉子で食べてます。
平日昼の訪問。平日なら駐車場で待つこともないだろうと思ってましたがキレイに満車。店内も待ちこそ出てませんでしたがほぼ満席の盛況振りでした。
店内ウェイティングスペース内にある券売機。直系だから当然ですが横浜家系1本勝負。
給水器横に貼られる現金野菜トッピング。食券と一緒に現金を置くことで何にするか訊いてくれます。本日の目玉、として日替わりサービストッピングも用意されてたり、ライスの食券購入で日替わり賄い小丼に変更することも可能です。
卓上にはオリジナル調味料がずらっと。カウンター台に説明が貼ってあるんで参考にしてください。
ラーメン・油少なめ¥630+味付玉子¥80+キャベツ¥50(本日の目玉価格)
前回は味薄めのオーダーで物足りなく感じたんで今回は油少なめのみで。
とんこつ・鶏のしっかりしたダシに醤油がキリッと利いてきます。普通の感覚だとしょっぱいとしか思えない加減なんでしょうが直系を食べ歩くと『こうじゃなきゃ』と思える不思議。
麺は当然酒井製麺の中太平打ち。店主自らの麺揚げでしたが固めプリプリな食感でした。
チャーシューは直系ならではの燻製チャーシュー。薄めでもガシッとした歯応えで噛むごとに香ばしさが口いっぱいに広がります。次はチャーシューメンにしてみようかな。
トッピングしたキャベツは『本日の目玉』であるせいかまとめ茹でしてあって冷たかったです。ほうれん草は冷凍ものなのかクタクタ。
味玉はほぼ固ゆでで白身外側にだけ味が付いてます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆★
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
クセになる旨さがウリとも言える家系直系。こちらに関してはマイルドになったとの意見も見ますが
それでも直系以外の家系ではなかなか味わえない個性があると思います。
店内ウェイティングスペース内にある券売機。直系だから当然ですが横浜家系1本勝負。
給水器横に貼られる現金野菜トッピング。食券と一緒に現金を置くことで何にするか訊いてくれます。本日の目玉、として日替わりサービストッピングも用意されてたり、ライスの食券購入で日替わり賄い小丼に変更することも可能です。
卓上にはオリジナル調味料がずらっと。カウンター台に説明が貼ってあるんで参考にしてください。
ラーメン・油少なめ¥630+味付玉子¥80+キャベツ¥50(本日の目玉価格)
前回は味薄めのオーダーで物足りなく感じたんで今回は油少なめのみで。
とんこつ・鶏のしっかりしたダシに醤油がキリッと利いてきます。普通の感覚だとしょっぱいとしか思えない加減なんでしょうが直系を食べ歩くと『こうじゃなきゃ』と思える不思議。
麺は当然酒井製麺の中太平打ち。店主自らの麺揚げでしたが固めプリプリな食感でした。
チャーシューは直系ならではの燻製チャーシュー。薄めでもガシッとした歯応えで噛むごとに香ばしさが口いっぱいに広がります。次はチャーシューメンにしてみようかな。
トッピングしたキャベツは『本日の目玉』であるせいかまとめ茹でしてあって冷たかったです。ほうれん草は冷凍ものなのかクタクタ。
味玉はほぼ固ゆでで白身外側にだけ味が付いてます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆★
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
クセになる旨さがウリとも言える家系直系。こちらに関してはマイルドになったとの意見も見ますが
それでも直系以外の家系ではなかなか味わえない個性があると思います。