2011年11月26日
竜家
図:神奈川県高座郡寒川町一ノ宮3-5-7
駐車場:店の前6台+店の横1台
営業時間:11:00〜21:00 (しばらくは金曜のみ11:00〜15:00)
電話番号:0467-73-0396
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
六角家の姉妹店、寒川唯一家系店です。竜家に行ってきました。
前回はラーメン のり+味玉とネギチャーごはんで食べてます。
駐車場:店の前6台+店の横1台
営業時間:11:00〜21:00 (しばらくは金曜のみ11:00〜15:00)
電話番号:0467-73-0396
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
六角家の姉妹店、寒川唯一家系店です。竜家に行ってきました。
前回はラーメン のり+味玉とネギチャーごはんで食べてます。
店に入ってすぐ右にある券売機。入り口に向けて背を向ける形になってるんでスルーしやすいかも。
メニューとしては横浜家系とんこつ醤油の1本勝負でトッピングにより変化を楽しむメニュー構成となってます。味玉と海苔はそれぞれ100円なんですが合わせるとお得になってたり。
卓上には家系基本調味料の他に生姜と粗挽き唐辛子が用意されてます。それぞれに表示がされてるのは親切ですね。醤油に見えるのはラーメンのタレで濃い方向になら自分で調節が可能です。
チャーシューメン・油少なめ¥850+のり+味玉¥150
今回はチャーシューメンにお得トッピングで。
強めの醤油にそれを支えるしっかりしたダシ。六角家系ではかなりの醤油濃度なんですが一口、もう一口と後を引く旨さがあります。
麺は酒井製麺の中太平打ち。指定無しで若干固めな仕上がりですか。
チャーシューはしっかり塩気で噛み応えがあるもの。旨みがじわじわ染み出てきます。
味玉もしっかり味。白身が固くなってぷりぷりしてます。ほうれん草はクタクタですが量が多めなのはいいですね。10枚になった海苔で麺を巻いたりチャーシューを巻いたり、美味しく完食となりました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
安定して美味しいお店ですね。丁寧な接客態度も申し分なし。混んでるのも肯けるお店です。
メニューとしては横浜家系とんこつ醤油の1本勝負でトッピングにより変化を楽しむメニュー構成となってます。味玉と海苔はそれぞれ100円なんですが合わせるとお得になってたり。
卓上には家系基本調味料の他に生姜と粗挽き唐辛子が用意されてます。それぞれに表示がされてるのは親切ですね。醤油に見えるのはラーメンのタレで濃い方向になら自分で調節が可能です。
チャーシューメン・油少なめ¥850+のり+味玉¥150
今回はチャーシューメンにお得トッピングで。
強めの醤油にそれを支えるしっかりしたダシ。六角家系ではかなりの醤油濃度なんですが一口、もう一口と後を引く旨さがあります。
麺は酒井製麺の中太平打ち。指定無しで若干固めな仕上がりですか。
チャーシューはしっかり塩気で噛み応えがあるもの。旨みがじわじわ染み出てきます。
味玉もしっかり味。白身が固くなってぷりぷりしてます。ほうれん草はクタクタですが量が多めなのはいいですね。10枚になった海苔で麺を巻いたりチャーシューを巻いたり、美味しく完食となりました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
安定して美味しいお店ですね。丁寧な接客態度も申し分なし。混んでるのも肯けるお店です。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ジーザス 2011年11月27日 00:02
おーっ(゜∇゜)!、竜家を訪問して下さいましたか…(^O^)!。
マスターもtetsuさんのブログは見ている様なので、今度声をかけてやってくらはい…って 名乗りずらいですよね(^_^;)。
また 宜しくお願いします(^O^)!。
マスターもtetsuさんのブログは見ている様なので、今度声をかけてやってくらはい…って 名乗りずらいですよね(^_^;)。
また 宜しくお願いします(^O^)!。
2. Posted by 福耀 2011年11月28日 09:59
良いですね竜家さん。
厚木の家系に、飽きたときに利用してましたが
そのうち、結構お気に入りになっちゃいました!
厚木の家系に、飽きたときに利用してましたが
そのうち、結構お気に入りになっちゃいました!
3. Posted by tetsu 2011年11月28日 21:24
>>ジーザスさん
ジーザスさんのホームにまたもお邪魔しちゃいました(笑
基本的にこちらからお店の方に声をかけるのは自粛してるんで
お声かけはしないと思いますが是非また行きたいと思っています(^-^)
ジーザスさんのホームにまたもお邪魔しちゃいました(笑
基本的にこちらからお店の方に声をかけるのは自粛してるんで
お声かけはしないと思いますが是非また行きたいと思っています(^-^)
4. Posted by tetsu 2011年11月28日 21:26
>>福耀さん
家系激戦区である厚木にもないタイプの家系店ですよね。
六角家から出て、さらに昇華させたお店だと捉えています。
家系激戦区である厚木にもないタイプの家系店ですよね。
六角家から出て、さらに昇華させたお店だと捉えています。