2011年12月15日

ぷらんたん3

地図:神奈川県足柄上郡大井町金子1764-1
駐車場:店の前3台
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜22:00 
電話番号:0465-82-6621
定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

ラーメン激戦区R255沿い、レッドアースや庄家と同じ敷地のお店です。ぷらんたんに行ってきました。

BlogPaint



ぷらんたん壁メニュー
定番の各種ラーメンからみそなっとうやお酢味などメニューはかなり豊富に揃っています。セットものが人気のようで頼んでるお客さんが多いように見えました。卓上にもメニューがあるんですが卓上メニューには無いのがあったんで壁メニューを貼ってみます。

ぷらんたん卓上1ぷらんたん卓上2








卓上には定番調味料のほかに定食用のソースや自家製食べるラー油的ななにか。ドレッシングまであるのは首を傾げましたが定食に付くサラダ用なんですね。他の人のを見て理解できました。

辛〜い辛〜い台湾ラーメン¥730
ぷらんたん台湾ラーメン
何の下調べもせずに立ち寄ったんでとりあえずメニュートップを。

ぷらんたん スープあっさり鶏がらスープですが炒めたニラの風味が強く移ってます。輪切りになった鷹の爪が多めに混じりじわじわと辛くなっていくんですが2回言うほど辛くはないですか。





ぷらんたん 麺麺は自家製低加水細ストレート。麺や食堂を彷彿とさせる麺なんですがちょっと柔めな茹で加減なのが惜しいかなと。美味しい麺ではあるんですけどね。





ぷらんたん 肉団子台湾ラーメンと言えば中華そぼろが定番って認識なんですがこちらでは鶏肉団子が入ります。しっかりした味付けにひき肉の食感しっかりで、形状も丸いのありーの薄べったいのありーのと多種様々。形状の違いによる味の違いが楽しめて面白かったです。



ぷらんたん ニラ薬味のネギを除いては他にたっぷりとしたニラのみ。シンプルですがニラの火の通し加減が秀逸で甘みを存分に堪能できて物足りなさはありませんでした。






☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆★
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:− 
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

そそられる外観ではないしどちらかと言えば食堂的にも思えるお店なんですがなかなか旨かったです。
定食メニューも美味しそうだったし変わりメニューなど話の種にも良さそうなお店ですね。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 大井町 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 杏ジャム   2012年03月04日 20:03
今日食べて来ました^^
私は塩ラーメンを。
彼は辛い台湾味噌ラーメンを。
いつも男友と通る時は必ず寄るそうで、今日連れてってもらいました^^
とても美味しかったです^^

渋沢にある協和というラーメンやも美味しいですよ。
246沿いのカラオケシダックスの道路挟んで前にあります。
とても小さいので見逃してしまうような^^;
隣が小さなカレー屋だったかな^^;
野菜タンメンは美味しいです^^
2. Posted by tetsu   2012年03月06日 18:45
>>杏ジャムさん
いつも通ってる店に彼女を連れていく。素敵な話ですね(^-^)

協和、246沿いの赤い庇のお店ですよね。入ったことはないですが知ってます。
店の前までは行ってるんですがが駐車場がいっぱいだったりでなかなか・・・。
野菜タンメンが美味しいんですか。訪問できた暁には食べてみます。
情報ありがとうございました(^-^)/

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔