2011年12月18日

ドレファラシド

地図:神奈川県伊勢原市桜台4-27-22
駐車場:同敷地内複数
定休日:基本無休
電話番号:0463-95-7130
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜23:00 日祝11:00〜21:00
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

らーめん研究所のセカンドブランド、ドレファラシドに行ってきました。
前回11番ブラックのチャー玉丼セットを食べてます。

ドレファラシド外観



ドレファラシド券売機
メニューに変化はありませんが辛つけ麺のボタンが用意されました。ブラック以外はつけ麺で食べることが出来るってわけですね。9番と10番は辛さを3段階から選べます。

ドレファラシド卓上卓上はこんなカンジ。三角の容器やめちゃったんですかね。









10番グリーン・激辛
ドレファラシド 10番グリーン激辛
見た目はぜーんぜん辛そうじゃないな・・・

ドレファラシド 激辛スープ口に含むとまず感じるのは味噌と炒め野菜の優しい甘GYAAAAAAAAA!

辛い!!

何だコレ!!



ドレファラシド 麺麺は中細やや縮れ。頼むからそんなに絡んでくれるな。







ドレファラシド 具たっぷりめな野菜もこの尖った辛さの前では口直しに役不足。ていうかお願い、スープに沈まないで。







ドレファラシドメンマほとほと困ったところにメンマだけは優しくしてくれました。まことに感謝いたします。









☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:ホンットに辛いから!
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

つけ麺 醤油¥750
ドレファラシド つけ麺醤油
同行者の注文。器が変わっててお洒落ですね。一口もらったんですが口が麻痺して味が全然分かりませんでした。まま、暖かくなったら食べてみようかと思います。


いや、もう「辛かった」の一言に尽きます。寒い夜だったのに汗ダラダラ。
よほど辛さに自信のある方以外は避けるほうが無難です。辛かったー。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 伊勢原市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by にゃんまげ   2012年01月09日 21:17
この記事を読んだので興味本位での10番はやめて
無難に11番を食べてきました。
50ccのバイクで座間から行ったのでいかに天気
が晴れといえども寒いのなんの、それもあったから
10番いってまえとか思いましたが記事を読んだら
一気に腰が引けました(;^ω^)
厚木のあちらもさることながらよく「研究」されて
ますねえ、8番が何気に気になったので次回はそれ
をやってみます、味噌は寒い時期の食いものという
固定概念があるので冬のうちに行こう。
2. Posted by tetsu   2012年01月14日 20:31
>>にゃんまげさん
私も職場まで原チャなものでこの時期は尋常じゃない冷たさと闘ってます(笑

にゃんまげさんがどれほど辛さに耐性がある方方か存じないんですが
普通な感性の方なら回避が無難なんでそれだけでも書いた価値はあったかなと。
9番は激辛でも辛旨だったんで冬のうちに食べてみられるといいのかもです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔