2011年12月23日
酒風呂(しゅぷーる)
地図:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1315-12
駐車場:店の横4台
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜翌2:00 日11:00〜24:00
電話番号:0465-84-5030
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
同名の居酒屋のラーメン専門業態店。博多ラーメンのお店です。酒風呂に行ってきました。
駐車場:店の横4台
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜翌2:00 日11:00〜24:00
電話番号:0465-84-5030
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
同名の居酒屋のラーメン専門業態店。博多ラーメンのお店です。酒風呂に行ってきました。
博多ラーメンを前面に押し出してるお店なんですが博多豚骨1本勝負ってわけでもなくアレンジを加えたメニューも用意されてます。店では気付かなかったんですがよくよく見直してみると定食がかなりお得ですね。麺の固さは粉落としからヤワまで6段階から指定可能、は、別に珍しくも無いんですが辛さのトッピングも無料になっててこちらは5段階から選べます。辛党さんは要チェック。
卓上には博多系定番の紅生姜や高菜のほかに漬物までが食べ放題。もちろん替え玉用の元ダレも用意されてます。
食券を渡すとかなり長い期間内で何度でも100円トッピングが一品無料になるパスポートを貰いました。訪問日から換算すると2ヶ月以上有効です。いつもあるかは分からないんですが店頭にはクーポン付きのチラシが置いてあったりもします。ま、どっちかしか使えないんでしょうけど。
博多らーめん・麺固め¥600+濃厚〜とろとろ味玉¥100
軽く迷ったんですが良く調べてないし初なんで1番基本っぽいのがいいかな、とか。
細かい背脂が多分に混じるんですがしつこさは皆無で臭さも皆無。それでも豚骨濃度はしっかりめでタレも適度に効いてる優等生なスープです。とんこつを謳う店にありがちな安っぽさは無いですね。
麺は博多風低加水極細ストレート。固め指定ですがこのスープにこの麺ならバリカタでも良かったかな。まぁ、スープに馴染んでる感はありましたが。
チャーシューは持ち上げるとギョッとするほどの三角な厚切り。肩ロースだと思うんですが脂身の部分はトロトロでオニクは厚みの故にしっとりながらもがっしりした食べ応えがあって味付けのほうはややしょっぱめ。600円という値段を考えるとお得感があります。
野菜系の具にはポキポキもやしにクキクキキクラゲ。この手の1杯には定番の具ですね。
味玉は流れない程度の半熟に濃いめな味付けが染みてます。これでご飯を食べても美味しそう。
卓上の高菜を入れてみました。辛さのほうはさほどでもなく多めに入れても大丈夫。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
同名の居酒屋のラーメン専門業態店な訳ですがスープ・麺共に十分に目立った良く出来ていて
具には居酒屋ならではの調理の確かさを感じることができました。不味いと流行んないもんね。
パスポートの期間が終わらない内にまた行きたいですね。魚介醤油なんて気になります。
卓上には博多系定番の紅生姜や高菜のほかに漬物までが食べ放題。もちろん替え玉用の元ダレも用意されてます。
食券を渡すとかなり長い期間内で何度でも100円トッピングが一品無料になるパスポートを貰いました。訪問日から換算すると2ヶ月以上有効です。いつもあるかは分からないんですが店頭にはクーポン付きのチラシが置いてあったりもします。ま、どっちかしか使えないんでしょうけど。
博多らーめん・麺固め¥600+濃厚〜とろとろ味玉¥100
軽く迷ったんですが良く調べてないし初なんで1番基本っぽいのがいいかな、とか。
細かい背脂が多分に混じるんですがしつこさは皆無で臭さも皆無。それでも豚骨濃度はしっかりめでタレも適度に効いてる優等生なスープです。とんこつを謳う店にありがちな安っぽさは無いですね。
麺は博多風低加水極細ストレート。固め指定ですがこのスープにこの麺ならバリカタでも良かったかな。まぁ、スープに馴染んでる感はありましたが。
チャーシューは持ち上げるとギョッとするほどの三角な厚切り。肩ロースだと思うんですが脂身の部分はトロトロでオニクは厚みの故にしっとりながらもがっしりした食べ応えがあって味付けのほうはややしょっぱめ。600円という値段を考えるとお得感があります。
野菜系の具にはポキポキもやしにクキクキキクラゲ。この手の1杯には定番の具ですね。
味玉は流れない程度の半熟に濃いめな味付けが染みてます。これでご飯を食べても美味しそう。
卓上の高菜を入れてみました。辛さのほうはさほどでもなく多めに入れても大丈夫。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
同名の居酒屋のラーメン専門業態店な訳ですがスープ・麺共に十分に目立った良く出来ていて
具には居酒屋ならではの調理の確かさを感じることができました。不味いと流行んないもんね。
パスポートの期間が終わらない内にまた行きたいですね。魚介醤油なんて気になります。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ラーメンショップ 2012年01月12日 18:49
行って来ました!!
美味かったですよ。 チャーシューも最高でした。 キムチも美味かったです。2日連続で行ってしまった
2. Posted by tetsu 2012年01月15日 03:30
>>ラーメンショップさん
むむ、キムチも美味しかったですか。
私も近日中に再訪したいと思います。
むむ、キムチも美味しかったですか。
私も近日中に再訪したいと思います。