2012年01月05日
一代
地図:神奈川県足柄上郡大井町金子135
駐車場:店の裏+第2駐車場あり
営業時間:11:30〜14:30 17:00〜22:00 日11:30〜22:00
電話番号:0465-84-1636
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
255号線沿いの豚骨ラーメンのお店です。一代に行ってきました。
駐車場:店の裏+第2駐車場あり
営業時間:11:30〜14:30 17:00〜22:00 日11:30〜22:00
電話番号:0465-84-1636
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
255号線沿いの豚骨ラーメンのお店です。一代に行ってきました。
メニューは豚骨をベースに醤油と味噌。よく見るとみそカレーなんて変り種もあります。
卓上はラーショみたいなカンジ。
味玉ラーメン¥900
味玉入りで250円増しとはどんなものぞと注文したんですがチャーシューも増えてるみたいです。
スープはライトなとんこつで調味料的な旨みが前に出てます。
麺は多加水中太平打ちで細かく縮れてます。ぷりぷりした食感ですね。
チャーシューは厚切りの巻きバラが3枚。写真にある1枚のほかはほとんどが脂身で食べられるところが少なかったです。
野菜系の具には多めなねぎに少しのもやし。メンマは業務用かな。
味玉はちょうどの半熟にしっかり味で美味しいです。個別トッピングあるのかな。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆★
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
255号沿いは激戦区なんでまた行こうとは思ってないですが普段使いにはいいお店かも。
卓上はラーショみたいなカンジ。
味玉ラーメン¥900
味玉入りで250円増しとはどんなものぞと注文したんですがチャーシューも増えてるみたいです。
スープはライトなとんこつで調味料的な旨みが前に出てます。
麺は多加水中太平打ちで細かく縮れてます。ぷりぷりした食感ですね。
チャーシューは厚切りの巻きバラが3枚。写真にある1枚のほかはほとんどが脂身で食べられるところが少なかったです。
野菜系の具には多めなねぎに少しのもやし。メンマは業務用かな。
味玉はちょうどの半熟にしっかり味で美味しいです。個別トッピングあるのかな。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆★
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
255号沿いは激戦区なんでまた行こうとは思ってないですが普段使いにはいいお店かも。