2012年01月25日

日の出製麺所4

図:神奈川県厚木市長沼408-1
駐車場:店を向かって右の道路をはさんだ三角地に8台
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:00 日・祝11:30〜15:00 18:00〜21:00
電話番号:046-229-5183
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

平塚の味噌一の関連店。辺鄙な立地ながら行列を成すお店です。日の出製麺所に行ってきま した。
前回そば焼きに角チャーシュウで食べてます。

日の出製麺所外観


日の出製麺所メニュー
味噌ラーメンが基本のお店なんですがメニュートップは醤油である東京ラーメン。
トッピングは壁に貼ってあるんで確認しましょ。そば焼きのお持ち帰りもやってます。

日の出製麺所 卓上卓上のらーめん胡椒と唐辛子以外はこちら名物の餃子用ですか。









東京ラーメン¥650
日の出 東京ラーメン
なんとなくあっさりな気分だったんで東京ラーメン。

日の出 スープ
クリアな中に鶏と昆布の旨みがたっぷりと詰まってます。普段はやらないんですが胡椒が強烈によく合うんですよね。

日の出 麺
麺は店内の製麺室で打たれる自家製細縮れ。かなり固めでポリポリ一歩手前くらいの歯応えがあります。

日の出 鶏チャーシュー
チャーシューは豚ではなく鶏さん。コレ、増してもらうことってできないかな。

日の出 具
メンマはクセ無くコリコリ。ほうれん草は明らかに生の風味豊かなものになってました。味玉が半分入るのがいいですよね。彩り的にも映えます。

餃子¥300
日の出 餃子
こちら名物のジャンボ餃子。他に類を見ない大きさで300円とリーズナブル。

日の出 たっぷり浸して
小皿に卓上のタレをたっぷりとって半分ほど浸して食べるのが流儀です。自家製のラー油は香りの割りに辛さ控えめなんでこれもたっぷり入れたほうが美味しいですよ。

☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆☆
       麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆★
     餃子:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

美味いラーメンが食べたいけど出かけるのはめんどくさい。そんな時に重宝してます。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(4)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by バチーン   2012年01月26日 00:58
美味しそう指数が高そうなのはこちらのラーメンでした
訂正します、スミマセン。
2. Posted by tetsu   2012年01月26日 21:16
>>バチーンさん
やまびこもいいですが日の出も旨いですよ♪
それぞれに違うんでお好みで(^-^)/
3. Posted by かすたむ   2012年01月27日 22:21
二歳の息子と妻とで来店した際の接客が大変優しく好印象のお店です。忙しいなかで無料の告知無しでのお子様ラーメンの突然の提供に「先にお子さんからどうぞ」なんて素敵だ。しかもどうやら餃子も1つサービスされてました。1つ多かったのがこちらの記事で判明しました。
惚れて舞うやろぅ。
4. Posted by tetsu   2012年01月28日 08:04
>>かすたむさん
本店である味噌一では5歳以下のお子様にはお子様ラーメンが
無料(100円かも)で提供されるように記憶してるんですが、
おそらくそれに倣ったんでしょうね。不意打ちとはニクイです。
餃子もサービスでしたか。それは初めて聞きました。うらやまです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔