2012年01月31日

麺好4

地図:神奈川県中郡二宮町二宮127
駐車場:店の隣の駐車場内、店のすぐ横と対角の場所、ピンクの看板が目印、2台
営業時間:11:30〜14:00 18:00〜20:30
電話番号:掲載不可
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

西湘二宮の隠れ家的なお店です。麺好に行ってきました。
前回塩ワンタンメンに煮たまごで食べてます。

麺好外観


調べなければ分からないような立地の上に一見して飲食店か判然としない外観からは店名まで取れてしまい、ますますラーメン屋とは思えないようになりました。唯一お店の存在を示すのは電光スタンド看板のみ。

メニュー
サイドはつまみチャーシューのみで純然たる麺専門といったシンプルなメニューです。

胡椒
卓上には胡椒のみ。いじくられたくないんでしょうね。

2号ラーメン+煮たまご¥100
2号ラーメン+煮たまご
メニュートップは普通のラーメンなんですがお店一押しはこちらの2号だそうで。

スープ
魚介醤油とのことですが魚介の香りは抑えめで旨みが強調されてるように感じます。醤油は風味、塩気共に強くキリッと引き締まった印象。油は少なくあっさりで潔い後味がまた次の一口を誘う、そんな美味しさがあるように思えました。

麺
麺は自家製中細強縮れ。柔らかな表層に芯のある独特な食感で形状ゆえにとてもよくスープを拾うんですが麺自体の小麦の風味も負けずに強く大変に美味しい麺です。すする感触が気持ちいいですね。

チャーシュー
チャーシューはガシッとした噛み応えで噛むごとに肉の味が染み出るロースと脂身が多い肩ロースが1枚ずつ。それぞれに味付けは控えめで肩ロースのほうは脂が気になりますが1杯で2種類のチャーシューが味わえるのは贅沢なような気がします。


メンマ
メンマはクセ無く濃いめの味付けでコリコリした歯応え。甘めな味付けが秀逸ですね。

味玉
味玉はやや固めな半熟で黄身までしっかり濃い醤油ベースのダシが染みてます。
 
☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆☆
       麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

冒頭に書いたとおり商売っ気の感じないお店なんですが混雑こそしてないものの客足はそれなり。
お店が続いていくのはちゃんと理由があるんだな、と思いながら店を後にしました。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 二宮町 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by てっこ   2012年07月10日 12:39
4 海外に行きラーメン食べたい病…(ToT)
以前よりブログの中で食べたいのに二宮に行く用事が無いので行かれずにいた麺好さん…
本日めでたく偶々仕事の都合で二宮へo(^-^)o
二号ワンタン頂きました…めっちゃ美味しく(^_^)v
スープのベースは鶏ガラであっさりなのにコクがあり超私好み(^w^)
ワンタンの皮もウスウスヒラヒラ超超私好み(*^o^*)
久しぶりに大満足の醤油ラーメンでした(≧∇≦)
ブログに載せててくれてありがとうでした\(^ー^)/
2. Posted by tetsu   2012年07月13日 21:43
>>てっこさん
おや、海外に行かれてたんですか。多忙のためまったく旅行に行けません。いいなぁ。

こちらと生竜さんは西湘の淡麗系では双璧を成す名店だと思っています。
なにはともあれ満足していただけたようで記事にした甲斐がありました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔