2012年02月16日
とらたま
地図:神奈川県小田原市酒匂5-5-16
駐車場:画像参照2台
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜22:00(LO21:45) 日・祝11:30〜21:00(LO20:45)
電話番号:0465-49-3329
定休日:木曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
スープの素材を国産にこだわる小田原の実力店です。とらたまに行ってきました。
前回は中華そばに煮たまごで食べてます。
駐車場:画像参照2台
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜22:00(LO21:45) 日・祝11:30〜21:00(LO20:45)
電話番号:0465-49-3329
定休日:木曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
スープの素材を国産にこだわる小田原の実力店です。とらたまに行ってきました。
前回は中華そばに煮たまごで食べてます。
まず注意なのが駐車場。場所が変わり台数は1台減って2台となってます。営業時間に変更はありませんが月1回の定休日が毎週木曜になってるのにも注意が必要ですか。
メインが塩には違いないんですがメニューには味噌が増えてました。ご飯ものも増えてますね。チャーシューは真空パックでお持ち帰りもやってます。平日ランチタイムには味玉か半ライスか杏仁どうふがサービスに。餃子も200円のサービス価格になってます。
卓上調味料で独特なのは赤玉。20数種類のスパイスにXO醤、韓国産唐辛子をブレンドしたとのこと。
みそらーめん¥800+煮たまご(ランチサービス)
即決。ここはやっぱりみそにいっとくべきでしょう。
口に含むと和風の味噌ってカンジのスープなんですが飲んだ後に貝の風味が返ってきます。味噌はハズレが少ない故に画一的になりがちなんですがしっかりと『とらたま』らしさが出てますね。あっさりとしたスープなんですが味噌は濃厚なのが好みな俺でもこれには納得満足。
麺は平打ち強縮れ。ピロピロな食感にしっかりした歯応えに喉越しのよさもバツグンです。
形を崩さずに杓子に乗せるのに苦労したチャーシュー。和豚もちぶた使用とのことで和豚もちぶたがどういうものか知らないですが口に入れるとあっという間にほぐれてしまう柔らかさです。控えめな味付けでこの柔らかさでも肉の旨みを感じるのは和豚もちぶたならではなのかな。
野菜にはサッと茹でのポキポキもやしにコーンが乗ります。個人的にコーンはあっても無くてもいい派なんですがやっぱり味噌にコーンは合いますか。
メンマは極太でもサクッと噛み切れる柔らかさ。染み出る汁がたまんないです。
味玉は控えめな塩気に甘めの味が黄身までしっかり。時間をかけて仕込んでるのがわかります。
卓上の赤玉を入れてみました。辛さのほうはさほどでもなく深みが増す印象ですね。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
駐車場に振られたりまさかの臨休に泣かされたりで久しぶりの訪問になりましたが
そんなものどうでも良くなっちゃうくらい満足しました。さて、次はサイドも頼んでみよっか。
メインが塩には違いないんですがメニューには味噌が増えてました。ご飯ものも増えてますね。チャーシューは真空パックでお持ち帰りもやってます。平日ランチタイムには味玉か半ライスか杏仁どうふがサービスに。餃子も200円のサービス価格になってます。
卓上調味料で独特なのは赤玉。20数種類のスパイスにXO醤、韓国産唐辛子をブレンドしたとのこと。
みそらーめん¥800+煮たまご(ランチサービス)
即決。ここはやっぱりみそにいっとくべきでしょう。
口に含むと和風の味噌ってカンジのスープなんですが飲んだ後に貝の風味が返ってきます。味噌はハズレが少ない故に画一的になりがちなんですがしっかりと『とらたま』らしさが出てますね。あっさりとしたスープなんですが味噌は濃厚なのが好みな俺でもこれには納得満足。
麺は平打ち強縮れ。ピロピロな食感にしっかりした歯応えに喉越しのよさもバツグンです。
形を崩さずに杓子に乗せるのに苦労したチャーシュー。和豚もちぶた使用とのことで和豚もちぶたがどういうものか知らないですが口に入れるとあっという間にほぐれてしまう柔らかさです。控えめな味付けでこの柔らかさでも肉の旨みを感じるのは和豚もちぶたならではなのかな。
野菜にはサッと茹でのポキポキもやしにコーンが乗ります。個人的にコーンはあっても無くてもいい派なんですがやっぱり味噌にコーンは合いますか。
メンマは極太でもサクッと噛み切れる柔らかさ。染み出る汁がたまんないです。
味玉は控えめな塩気に甘めの味が黄身までしっかり。時間をかけて仕込んでるのがわかります。
卓上の赤玉を入れてみました。辛さのほうはさほどでもなく深みが増す印象ですね。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
駐車場に振られたりまさかの臨休に泣かされたりで久しぶりの訪問になりましたが
そんなものどうでも良くなっちゃうくらい満足しました。さて、次はサイドも頼んでみよっか。