2012年03月07日

壱八家 本厚木店2

地図:神奈川県厚木市旭町1-25-5
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 日祝11:00〜25:00
電話番号:046-228-7156
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

本厚木駅南口を出るとすぐに目に付くお店ですね。壱八家本厚木店に行ってきました。
前回は冬季限定のチゲらーめんに玉子(半玉)で食べてます。

外観



券売機
入ってすぐの場所にある券売機。ここなら見逃すことはないだろう場所に設置されてます。俗に『壱系』と呼ばれる家系でとんこつ醤油が基本なんですが今回は冬季限定の武士らーめん狙いで。去年食べたチゲらーめんが美味しかったんでもうひとつのも食べてみようかと。

卓上
卓上調味料は家系基本なんですが座った場所によって使えるものが限られますね。

武士らーめん¥780
武士らーめん
この1杯に限っては麺の固さ以外の好みは受け付けてくれないそうです。

スープ
ざらっとした口当たりの濃厚な魚介に壱系らしいクリーミーなとんこつでどろ系みたいなスープです。ただ、ダシの部分はいいんですが何をどうしたのかものすごくしょっぱい。あまりのしょっぱさに途中で辛くなり麺半分くらいでギブアップしました。

麺
麺は長多屋製麺の中太平打ち。なんですがしょっぱさのほうが気になってよく覚えてません。

チャーシュー
チャーシューはバラのスライスに変わってました。脂身が多いですが柔らかく煮られて脂っぽさはありません。今回美味しいと思ったのはチャーシューだけですね。

きくらげメンマ
脇役には細切りきくらげとメンマを混ぜたものが入ります。シャキシャキメンマとコリコリきくらげを一緒に食べるのは食感として面白いんですがいかんせんスープが・・・

味玉
濃い味のはずの味玉も今回はその味付けが仇に。

☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆★
       麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆ 
     味玉:☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

どう考えても何か間違えられたとしか思えないんですよねぇ。いくらなんでもおかしいぐらい濃すぎ。
残してしまったのを悪いと思いつつ、でもこれはムリでしょと思いつつ。残念な気分で店をあとにしました。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔