2012年03月13日
小次郎
地図:神奈川県小田原市栢山375-4
駐車場:他店舗と共用、多数
営業時間:11:30〜14:00 17:00〜20:30 土日祝11:30〜14:30 17:30〜21:00
電話番号:0465-37-0408
定休日:木曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
昼は醤油、夜は味噌になるお店。限定にも意欲的です。小次郎に行ってきました。
前回は冬季限定の冬の味噌を食べてます。
駐車場:他店舗と共用、多数
営業時間:11:30〜14:00 17:00〜20:30 土日祝11:30〜14:30 17:30〜21:00
電話番号:0465-37-0408
定休日:木曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
昼は醤油、夜は味噌になるお店。限定にも意欲的です。小次郎に行ってきました。
前回は冬季限定の冬の味噌を食べてます。
3毛作とはいってもメニューはいろいろ。これだけで十分豊富と言える金曜以外の昼メニューです。トッピングに対して記述がないんですが味玉はプラス100円で追加することが出来るのは確認済み。
卓上はわりとふつうなカンジですね。
味玉らぁ麺¥850
想像するにこの店で1番多く出てるメニューでしょうね。
口に含むとぶわっと魚介の風味が広がり動物系の旨みがあとを追いかけてきます。油は控えめで濃厚な旨みがありながらもあとくちはスッキリしてますね。
やっぱりちょー旨いっす。
麺は中太やや縮れ。固めぽくぽくとした歯応えで小麦の風味も感じます。
チャーシューはロースのスライス。柔らかながらも肉の旨みが残ってて味付けはしっかり。今度ちゃぁしゅうご飯食べてみようかな。きっと旨いに違いない。
もやしはほぼ生のポキポキ食感でフレッシュな風味がいい口直し。極太メンマは小次郎を語る上で欠かすことの出来ない名脇役ですね。メンマ増しって出来るのかなぁ。
味玉はキリッとした塩気が1杯の引き締め役になってるように感じました。完成度高いなぁ。
残す?ムリムリ。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
今までがどれも美味しかったんで大いに期待して行ったんですがそれを軽々と上回ってくれました。
こちらの店主さんがラーメンを作るときってすごく活き活きとしてるように見えるんですよね。
きっと、心からラーメンを作ることが好きなんだろうなと思いました。丼が全てを物語ってます。
卓上はわりとふつうなカンジですね。
味玉らぁ麺¥850
想像するにこの店で1番多く出てるメニューでしょうね。
口に含むとぶわっと魚介の風味が広がり動物系の旨みがあとを追いかけてきます。油は控えめで濃厚な旨みがありながらもあとくちはスッキリしてますね。
やっぱりちょー旨いっす。
麺は中太やや縮れ。固めぽくぽくとした歯応えで小麦の風味も感じます。
チャーシューはロースのスライス。柔らかながらも肉の旨みが残ってて味付けはしっかり。今度ちゃぁしゅうご飯食べてみようかな。きっと旨いに違いない。
もやしはほぼ生のポキポキ食感でフレッシュな風味がいい口直し。極太メンマは小次郎を語る上で欠かすことの出来ない名脇役ですね。メンマ増しって出来るのかなぁ。
味玉はキリッとした塩気が1杯の引き締め役になってるように感じました。完成度高いなぁ。
残す?ムリムリ。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
今までがどれも美味しかったんで大いに期待して行ったんですがそれを軽々と上回ってくれました。
こちらの店主さんがラーメンを作るときってすごく活き活きとしてるように見えるんですよね。
きっと、心からラーメンを作ることが好きなんだろうなと思いました。丼が全てを物語ってます。