2012年03月14日
壱龍 大磯店
地図:神奈川県中郡大磯町国府本郷217−1
駐車場:店の横8台+第2駐車場4台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:0463-71-8077
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
国道1号線沿いの北海道ラーメンの人気店です。壱龍に行ってきました。
前回は味噌オロに味付玉子で食べてます。
駐車場:店の横8台+第2駐車場4台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:0463-71-8077
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
国道1号線沿いの北海道ラーメンの人気店です。壱龍に行ってきました。
前回は味噌オロに味付玉子で食べてます。
店に入って右手にある券売機。いかにも利益率が高そうな全部のせがトップに来てますね。味噌が基本なんでしょうが醤油に塩、季節ごとに限定も提供してるみたいです。
卓上はこんなカンジ。
タンメン¥780
基本の味噌を食べてないのについ限定にいっちゃいました。
野菜炒めの風味が前面に出た塩味のあっさりスープです。ちょっとダシ感に乏しいかな。
麺は多加水中細縮れ。味噌の麺と同じですね。
もやしにキャベツにきくらげにニラににんじんと少しの豚肉の野菜炒め。けっこうなボリュームがあります。おろし生姜は業務用ではなさそうで鮮烈な風味がありますが生姜辛くもなってくるんで苦手な人は別添えにしてもらうか少なめにしてもらったほうがよさそうです。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
決して悪くはないし生姜による味変えも面白かったんですがもうちょっと安かったら嬉しかったかなと。
まぁ、接客は良いし挨拶は元気だし何より入りやすいんで人気があるのはうなずけるんですけどね。
卓上はこんなカンジ。
タンメン¥780
基本の味噌を食べてないのについ限定にいっちゃいました。
野菜炒めの風味が前面に出た塩味のあっさりスープです。ちょっとダシ感に乏しいかな。
麺は多加水中細縮れ。味噌の麺と同じですね。
もやしにキャベツにきくらげにニラににんじんと少しの豚肉の野菜炒め。けっこうなボリュームがあります。おろし生姜は業務用ではなさそうで鮮烈な風味がありますが生姜辛くもなってくるんで苦手な人は別添えにしてもらうか少なめにしてもらったほうがよさそうです。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
決して悪くはないし生姜による味変えも面白かったんですがもうちょっと安かったら嬉しかったかなと。
まぁ、接客は良いし挨拶は元気だし何より入りやすいんで人気があるのはうなずけるんですけどね。