2012年04月26日

熊澤 平塚総本店4

地図:神奈川県平塚市紅谷町15-20
駐車場:無し(近隣にコインP多数)
営業時間:11:00〜22:00 日11:00〜15:00 
電話番号:0463-71-5636
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

北海道ラーメンを謳うお店です。熊澤の本店に行ってきました。

外観


かつては中井町にあり秦野に移転。その後秦野店はそのままに平塚に本拠を置くことになりました。
新しくオープンした平塚店を本店として秦野店は2号店の扱いにしたわけですね。

券売機
店に入って左手にある券売機。味噌ラーメンがメインのお店ですが本店では醤油ラーメンにタンタン麺の提供もされてます。小の設定があるのは呑んだ後に嬉しいかも。ちょっと食べたいときってありますよね。100円のトッピングは何度でも使えるサービス券をもらえます。

メニュー
券売機の写真が光って分かりづらいんで卓上メニューも貼っておきます。

卓上
卓上の調味料は餃子用ですか。

赤熊味玉味噌らーめん・激辛¥900
赤熊味噌らーめん
辛口か激辛か選べるんで迷わず激辛に。唐辛子の量が違うんでしょうね。

スープ
口に含むとまず感じるのは白味噌の甘み、次いでダシと辛みを感じます。辛さのほうは振りかけられた唐辛子によるものですね。激辛でもそんなに辛くはなくスープの美味しさがよく分かりました。

麺
麺は平打ち中太縮れ。ピロピロの食感に固めの歯応えです。スープをよく拾いますね。

チャーシュー
チャーシューはバラのスライスが1枚。脂身が少なくしっとりとほぐれる食感です。

野菜
野菜はもやしを中心にきくらげも入ります。少しですが挽肉が入るのは嬉しいですね。メンマは固めガリガリな歯応えで食べ応えがありました。

味玉
味玉はゼリー状の黄身にかなり濃いめな味付けがされてます。甘い口当たりのスープの中でキリッとした塩気が引き締め役になってるように感じました。

☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

おそらくは基本の白熊に唐辛子追加であろうというだけで値段が上がるのはいささか疑問に思いましたが値段なりの満足感はありました。強面の店主さんですが元気が良く丁寧な接客も好印象。秦野まで行かなくともこちらの味を楽しめるようになったのは個人的に嬉しいですね。ちょいちょい行くことになると思います。今度は本店オリジナルメニューで!

調味料
入り口付近に唐辛子が置いてあるのを気づいたのは出がけのハナシ。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔