2012年04月29日
秀膽
地図:神奈川県平塚市紅谷町14-26
駐車場:無し(周辺に有料P多数)
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:0463-24-2421
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
平塚駅すぐそば。塩ラーメンの専門店です。秀膽に行ってきました。
前回は塩タンメンに地鶏味付け玉子で食べてます。
駐車場:無し(周辺に有料P多数)
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:0463-24-2421
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
平塚駅すぐそば。塩ラーメンの専門店です。秀膽に行ってきました。
前回は塩タンメンに地鶏味付け玉子で食べてます。
メニューから本塩らーめんが消えましたね。あれ美味しかったのになぁ。
卓上はこんなカンジ。
塩坦々麺¥830+いったんも麺¥20+地鶏味付け玉子¥90
未食の坦々麺に。同じく未食の梅しそと迷ったんですけどね。
ゴマを中心にする濃厚なスープです。塩ベースなんで風味が際立ちます。ラー油がかけられてますが辛さはほとんど感じません。これならお子様でも大丈夫でしょうね。
麺は平打ちのいったんも麺でお願いしました。粘度の高い濃厚なスープは絡みがよく平打ち麺と実にいいバランスが取れてました。直感で平打ちにしたんですが我ながら冴えてたかな。
坦々麺にはチャーシューが入らないことが多いですがこちらでは普通に入ってきます。以前よりちょっと大きくなったかな?美味しいチャーシューなんでボリュームアップは大歓迎。
甘辛のそぼろにスープに沈んだメンマ。カイワレは苦味がアクセントになり白髪ネギは瑞々しくいい口直しになりました。
味玉は濃いめの味付けですが玉子自体の味もしっかりと感じます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
次は梅しそ食べてみまーす。
卓上はこんなカンジ。
塩坦々麺¥830+いったんも麺¥20+地鶏味付け玉子¥90
未食の坦々麺に。同じく未食の梅しそと迷ったんですけどね。
ゴマを中心にする濃厚なスープです。塩ベースなんで風味が際立ちます。ラー油がかけられてますが辛さはほとんど感じません。これならお子様でも大丈夫でしょうね。
麺は平打ちのいったんも麺でお願いしました。粘度の高い濃厚なスープは絡みがよく平打ち麺と実にいいバランスが取れてました。直感で平打ちにしたんですが我ながら冴えてたかな。
坦々麺にはチャーシューが入らないことが多いですがこちらでは普通に入ってきます。以前よりちょっと大きくなったかな?美味しいチャーシューなんでボリュームアップは大歓迎。
甘辛のそぼろにスープに沈んだメンマ。カイワレは苦味がアクセントになり白髪ネギは瑞々しくいい口直しになりました。
味玉は濃いめの味付けですが玉子自体の味もしっかりと感じます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
次は梅しそ食べてみまーす。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てっこ 2012年08月16日 08:04
ご無沙汰している間に…このブログを読み坦々行ってきてました(^w^)
塩味の坦々?と不思議だったのですが、クリーミーな感じで職場の女子も満足気でした(^∀^)ノ
ブログを読んでからの訪問だったのに最初いったんも麺の意味が解らず販売機の前で???
塩味坦々と言うだけで嬉しくなり我を忘れてました(>_<)
塩味の坦々?と不思議だったのですが、クリーミーな感じで職場の女子も満足気でした(^∀^)ノ
ブログを読んでからの訪問だったのに最初いったんも麺の意味が解らず販売機の前で???
塩味坦々と言うだけで嬉しくなり我を忘れてました(>_<)
2. Posted by tetsu 2012年08月17日 21:25
>>てっこさん
美味しいですよねぇ秀膽の担々麺。この店唯一の濃厚系ですが
キッチリまとまってるところにお店の実力を感じます。
そういえば以前は券売機にいったんも麺に関する説明があった気がするんですが
無くなっちゃってますかね。確かにこの名前だけ見たら???ですよね(^-^;)
美味しいですよねぇ秀膽の担々麺。この店唯一の濃厚系ですが
キッチリまとまってるところにお店の実力を感じます。
そういえば以前は券売機にいったんも麺に関する説明があった気がするんですが
無くなっちゃってますかね。確かにこの名前だけ見たら???ですよね(^-^;)