2012年05月16日
一乃利
地図:茅ヶ崎市萩園741-10
駐車場:少し離れた契約駐車場内5台
営業時間:11:00〜23:00 日祝11:00〜22:00
電話番号:0467-88-2279
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
茅ヶ崎は産業道路沿いにある横浜家系のお店です。一乃利に行ってきました。
前回はラーメンにたまごで食べてます。
駐車場:少し離れた契約駐車場内5台
営業時間:11:00〜23:00 日祝11:00〜22:00
電話番号:0467-88-2279
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
茅ヶ崎は産業道路沿いにある横浜家系のお店です。一乃利に行ってきました。
前回はラーメンにたまごで食べてます。
メニューは横浜家系とんこつ醤油の1本勝負。600円は家系としてはリーズナブルですね。
卓上調味料では家系基本に生姜に変わったところで粉の唐辛子に柚子粉が混じる柚子唐辛子。蓋がされるようになったのは衛生的に好感が持てました。説明書きがあるのも親切でいいですね。
ラーメン・油少なめ¥600+ネギ¥100+たまご¥100
今回はネギも注文してみました。
とんこつメインに鶏も感じるマイルドな家系スープですが旨みのほうはかなりしっかり。醤油ダレは程よく効いてる印象でバランスの良さが目立ちます。
麺は中太平打ちストレート。やや柔らかめでモチモチした歯応え。家系らしく短めで食べやすいのも特徴ですね。
チャーシューは脂身のほとんど無いロースのスライス。前回よりも明らかに大きくなってました。厚切りでもサクッと噛み切れ噛むのに力のいらない柔らかさ。
ほうれん草は冷凍ものっぽいですが量はかなり多めです。けちな家系店の倍はあるんじゃないかな。
トッピングのネギはごま油で和えられて乗せられます。これまた100円でこれなら満足できる量。そのまま食べたあとにスープに浸してみたんですが熱により甘みが出てごま油が味変えになって良かったです。
味玉は角煮のタレに漬け込んだかなり甘みが強いもの。甘辛なところに肉の旨みも加わってます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
他日訪問のラーメン・油少なめ¥600+ネギ¥100
海苔を立ててから撮影してみたり。ネギ気に入りました。
卓上調味料では家系基本に生姜に変わったところで粉の唐辛子に柚子粉が混じる柚子唐辛子。蓋がされるようになったのは衛生的に好感が持てました。説明書きがあるのも親切でいいですね。
ラーメン・油少なめ¥600+ネギ¥100+たまご¥100
今回はネギも注文してみました。
とんこつメインに鶏も感じるマイルドな家系スープですが旨みのほうはかなりしっかり。醤油ダレは程よく効いてる印象でバランスの良さが目立ちます。
麺は中太平打ちストレート。やや柔らかめでモチモチした歯応え。家系らしく短めで食べやすいのも特徴ですね。
チャーシューは脂身のほとんど無いロースのスライス。前回よりも明らかに大きくなってました。厚切りでもサクッと噛み切れ噛むのに力のいらない柔らかさ。
ほうれん草は冷凍ものっぽいですが量はかなり多めです。けちな家系店の倍はあるんじゃないかな。
トッピングのネギはごま油で和えられて乗せられます。これまた100円でこれなら満足できる量。そのまま食べたあとにスープに浸してみたんですが熱により甘みが出てごま油が味変えになって良かったです。
味玉は角煮のタレに漬け込んだかなり甘みが強いもの。甘辛なところに肉の旨みも加わってます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
他日訪問のラーメン・油少なめ¥600+ネギ¥100
海苔を立ててから撮影してみたり。ネギ気に入りました。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by iwa 2012年05月19日 13:35
リーズナブルの上に具の量もしっかりしているなんて魅力的ですね!
写真からも美味しさが伝わってきます。
訪問したいラーメン屋です☆
写真からも美味しさが伝わってきます。
訪問したいラーメン屋です☆
2. Posted by tetsu 2012年05月24日 12:51
>>iwaさん
玉石混交の家系ですがこちらは間違いなく玉になるかと。
家系が大丈夫な人なら誰しもが美味しいと思えるお店だと思います(^-^)
玉石混交の家系ですがこちらは間違いなく玉になるかと。
家系が大丈夫な人なら誰しもが美味しいと思えるお店だと思います(^-^)