2012年05月17日

吉佐4

地図:神奈川県茅ヶ崎市新栄町1-1 やまじビル1F
駐車場:無し(周辺コインP有)
営業時間:平日11:30〜15:30 18:00〜24:00  土日祝11:00〜21:00 スープなくなり次第終了
電話番号:0467-82-2689
定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

茅ヶ崎駅北口徒歩1分。ちょっと分かりにくいお店です。吉佐に行ってきました。
前回味玉醤油らーめんを食べてます。

外観



平塚で呑んだ後の〆で訪問。平塚から厚木って交通の便悪すぎですよね。基本的に単車で通勤してますが飲み会とあれば単車というわけにはいかず、平塚→茅ヶ崎→厚木→愛甲石田と乗り継いで帰ることにしています。

券売機
画質イマイチな券売機画像。そういえば前回も失敗したっけな。前回訪問が3年以上も前なんでアレですが味噌が増えてたんですね。

トッピング
追加トッピングや大盛りは現金注文。

卓上
卓上には特に変わったものはありませんか。

味玉味噌らーめん¥900
味玉味噌らーめん
塩も未食なんですがあえて味噌に。

スープ
少しとろみのあるスープは強いはずの味噌の風味に負けないくらいの魚介風味。それでも濃厚だと思えるのは動物系がしっかりしてるからなんでしょうね。時間をかけて仕込んでるのが伺えます。

麺
麺は中太強縮れ。とろみのあるスープに強い縮れということで持ち上げのほうは良好です。

チャーシュー
チャーシューは炙りロースの薄切り。噛むごとに染み出る肉の旨みと香ばしさが秀逸ですね。

野菜
ドンブリの縁を覆うように配置されるもやしはポキポキ食感。水にさらされて辛みが抜けた白ネギは大変に瑞々しく青ネギとゴマは風味の面でアクセントになってます。メンマは極太で染み出る汁が旨いこと旨いこと。

味玉
味玉は固めな半熟で強めな味付け。味付けはいいんですがちょっと黄身に火が通りすぎかなぁ。

☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆★
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★ 
     味玉:☆☆☆★
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

散々飲み食いしたあとの濃厚系なのにサクッと完食できちゃったのが自分でも驚いたんですが
それもこれもこちらのお店のレベルが高いということなんでしょうかね。次は塩を食べてみます。


t_ssk_tak_papa at 20:00│Comments(0)TrackBack(0) 茅ヶ崎市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔