2012年05月27日
瓢帝
地図:神奈川県相模原市中央区中央3-6-6
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
超激戦区アイワ近くの北海道ラーメンのお店です。瓢帝に行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
超激戦区アイワ近くの北海道ラーメンのお店です。瓢帝に行ってきました。
短命に終わった汐見軒の跡に入ったお店です。駐車場はカラオケ屋のタイムズが1番近いですかね。
醤油ラーメン450円味噌550円とリーズナブル。あっさりラーメンとは冷たいラーメンのことのようでこれも550円。ご飯ものはカレーが主力のようで400円で提供されてます。全体的にリーズナブルな価格設定ですね。ラーメンとカレーで押すならカレーラーメンやればいいのにと思うのは余計なお世話。
卓上はシンプル。
味噌ラーメン¥550
トップは醤油なんですが味噌にお勧めの文字があったもんで。
スープはホント昔ながらってカンジでそれ以上説明のしようがありません。初めて食べた味噌ラーメンのスープってこんなカンジだったんじゃないかなぁ。
麺は多加水中細の縮れ。この手の麺ならもう少し固めのほうが好みかも。
チャーシューはロースの厚切り。味付けは薄くニクの旨さで食わせるタイプです。
野菜はもやしに小松菜。この値段でもいい加減なものを使わないのは好感が持てます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:−
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
正直言って普通の味噌ラーメンですがこの価格で食べられるなら悪くないと思います。
現れては消える魔の立地で価格を武器に生き残れるか。さてはて。
醤油ラーメン450円味噌550円とリーズナブル。あっさりラーメンとは冷たいラーメンのことのようでこれも550円。ご飯ものはカレーが主力のようで400円で提供されてます。全体的にリーズナブルな価格設定ですね。ラーメンとカレーで押すならカレーラーメンやればいいのにと思うのは余計なお世話。
卓上はシンプル。
味噌ラーメン¥550
トップは醤油なんですが味噌にお勧めの文字があったもんで。
スープはホント昔ながらってカンジでそれ以上説明のしようがありません。初めて食べた味噌ラーメンのスープってこんなカンジだったんじゃないかなぁ。
麺は多加水中細の縮れ。この手の麺ならもう少し固めのほうが好みかも。
チャーシューはロースの厚切り。味付けは薄くニクの旨さで食わせるタイプです。
野菜はもやしに小松菜。この値段でもいい加減なものを使わないのは好感が持てます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:−
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
正直言って普通の味噌ラーメンですがこの価格で食べられるなら悪くないと思います。
現れては消える魔の立地で価格を武器に生き残れるか。さてはて。