2012年05月28日
韋駄天
地図:神奈川県相模原市中央区相模原5-9-1
駐車場:店を向かって左、薬局の隣の駐車場内、幟がある場所2台
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜23:00
電話番号:042-756-1561
定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
相模原屈指のとんこつラーメンの実力店です。韋駄天に行ってきました。
前回は韋駄天の醤油に味付玉子で食べてます。
駐車場:店を向かって左、薬局の隣の駐車場内、幟がある場所2台
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜23:00
電話番号:042-756-1561
定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
相模原屈指のとんこつラーメンの実力店です。韋駄天に行ってきました。
前回は韋駄天の醤油に味付玉子で食べてます。
店主のブログに告知があったんですが4月より内容はそのままに値下げを断行。「近頃のお父さんのお小遣いって厳しいらしいんで頑張ってみました」とは店主さんの弁。薄利薄売とブログにありましたが店内満席で少々の待ち。なかなかに忙しそうにされてました。
待ってる間に写真入りメニューも撮影。これを見れば説明はいらないですよね。
卓上は高菜に替わり豆板醤が置かれるようになりました。美味しい高菜だっただけに残念。
韋駄天の味噌¥700+味付玉子¥100
値下げはされてないんですが唯一未食のメニューなもんで。
スープの写真を撮り忘れたもんでいきなり麺の写真なんですがカンジぐらいは掴めるかと。
豚骨に白味噌の組み合わせってことで甘めな口あたりを予想してたんですが甘さのほうはほとんどなく塩気が強め。説明が難しいんですが独特の発酵感のある風味に負けないしっかりとした豚骨を感じます。
麺は太麺たまにちょっとのねじれがあったり。もっちりしつつ中に芯のある歯ごたえでスープとの相性ばっちりです。細麺でも食べてみたいな。
チャーシューは脂身の少ないバラ。煮豚ではないのでしっかり歯ごたえなんですが噛み締めると出てくる旨みに香ばしさ、味付けは秀逸の一言です。お持ち帰りがあったら買っちゃうレベル。
極太のメンマはシャクシャクした歯ごたえに美味しい汁が出てくるジューシーなもの。もやしやキャベツはサッと茹でで口直しになります。
味玉はほんのり甘い味付けが黄身までしっかり染みてます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
これでコンプリートしたわけですがどれも個性的でありながら大変に美味しかったです。
2周目は基本にいってみますかね。値下げの恩恵を受けてみたいと思います。
待ってる間に写真入りメニューも撮影。これを見れば説明はいらないですよね。
卓上は高菜に替わり豆板醤が置かれるようになりました。美味しい高菜だっただけに残念。
韋駄天の味噌¥700+味付玉子¥100
値下げはされてないんですが唯一未食のメニューなもんで。
スープの写真を撮り忘れたもんでいきなり麺の写真なんですがカンジぐらいは掴めるかと。
豚骨に白味噌の組み合わせってことで甘めな口あたりを予想してたんですが甘さのほうはほとんどなく塩気が強め。説明が難しいんですが独特の発酵感のある風味に負けないしっかりとした豚骨を感じます。
麺は太麺たまにちょっとのねじれがあったり。もっちりしつつ中に芯のある歯ごたえでスープとの相性ばっちりです。細麺でも食べてみたいな。
チャーシューは脂身の少ないバラ。煮豚ではないのでしっかり歯ごたえなんですが噛み締めると出てくる旨みに香ばしさ、味付けは秀逸の一言です。お持ち帰りがあったら買っちゃうレベル。
極太のメンマはシャクシャクした歯ごたえに美味しい汁が出てくるジューシーなもの。もやしやキャベツはサッと茹でで口直しになります。
味玉はほんのり甘い味付けが黄身までしっかり染みてます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
これでコンプリートしたわけですがどれも個性的でありながら大変に美味しかったです。
2周目は基本にいってみますかね。値下げの恩恵を受けてみたいと思います。