2012年07月21日
いつき
地図:神奈川県横浜市泉区和泉町7329-16
駐車場:店の裏手に4台
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜24:00 土日祝:11:00〜24:00
電話番号:045-302-6223
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
和風ラーメンを主軸にするお店です。いつきに行ってきました。
駐車場:店の裏手に4台
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜24:00 土日祝:11:00〜24:00
電話番号:045-302-6223
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
和風ラーメンを主軸にするお店です。いつきに行ってきました。
メニューは素ラーメンの扱いなのかなって格安の九条ねぎラーメンを筆頭に醤油に味噌。海老を押した塩もありますね。なかなかに研究熱心なお店であることが伺えます。
卓上は普通なカンジですか。
醤油らーめん¥650
店内にあった写真入りメニューで半玉常備を確認。普通にいってみました。
みりん的な甘さと醤油が釣り合い魚介が主張する和風なスープですね。背脂が浮きますが脂っぽさはあまり感じずこってりしつつもネギによってあっさりが保たれてる印象。チカラはあるスープだと思います。
麺は多加水細縮れ。固めな茹で加減でパツパツとした歯ごたえがあります。
チャーシューは脂身の少ないバラのスライスで上手に脂が抜けてます。炙りが入っているものの香ばしさはあまり感じないんですが脂感の緩和には役立ってるんですかねぇ。
メンマは筋っぽくもシャクシャク食感。赤いのが混じりますが辛いということもなくクセは無いですがどこかで食べたことがあるなってのが正直な印象。
デフォで入る半味玉はほぼ固ゆで。玉子が付いてるなってくらいですかね。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆★
近くにあればイロイロ試してみたいかなってレベルのお店ではあります。
もし次に来れる機会があれば海老塩なんて食べてみたいですね。
卓上は普通なカンジですか。
醤油らーめん¥650
店内にあった写真入りメニューで半玉常備を確認。普通にいってみました。
みりん的な甘さと醤油が釣り合い魚介が主張する和風なスープですね。背脂が浮きますが脂っぽさはあまり感じずこってりしつつもネギによってあっさりが保たれてる印象。チカラはあるスープだと思います。
麺は多加水細縮れ。固めな茹で加減でパツパツとした歯ごたえがあります。
チャーシューは脂身の少ないバラのスライスで上手に脂が抜けてます。炙りが入っているものの香ばしさはあまり感じないんですが脂感の緩和には役立ってるんですかねぇ。
メンマは筋っぽくもシャクシャク食感。赤いのが混じりますが辛いということもなくクセは無いですがどこかで食べたことがあるなってのが正直な印象。
デフォで入る半味玉はほぼ固ゆで。玉子が付いてるなってくらいですかね。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆★
近くにあればイロイロ試してみたいかなってレベルのお店ではあります。
もし次に来れる機会があれば海老塩なんて食べてみたいですね。
t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(6)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by なると 2012年07月23日 00:42
ラーメン不毛地帯の泉区で唯一人に勧められるお店ですね。
しかも、綺麗で安くて夜営業もされていて、仕事で遅くなった時でも安心して行けるお店ですよね。
しかも、綺麗で安くて夜営業もされていて、仕事で遅くなった時でも安心して行けるお店ですよね。
2. Posted by さく 2012年07月24日 01:12
以前 職場が近かったので通ってました懐かしい〜 最近行ってないから 行きたくなりました
正直 オススメの店です
正直 オススメの店です
3. Posted by にゃんまげ 2012年07月24日 23:07
ここのお店の正面左側から見ると「店やってんの?」
と思うような様子なので最近控えてましたが営業を
されておられるんですね、ホント泉区はラ−メン屋
を探すのが難しいとこなので、ここが営業してると
ありがたいです。
と思うような様子なので最近控えてましたが営業を
されておられるんですね、ホント泉区はラ−メン屋
を探すのが難しいとこなので、ここが営業してると
ありがたいです。
4. Posted by tetsu 2012年07月29日 18:45
>>なるとさん
横浜のラーメン事情に詳しくないものでRDBで見たんですが
確かに泉区ってラーメン屋少ないんですね。くるまやが3位て・・・
深夜までやってるし土日は通しだしで使い勝手のいいお店ですよね。
横浜のラーメン事情に詳しくないものでRDBで見たんですが
確かに泉区ってラーメン屋少ないんですね。くるまやが3位て・・・
深夜までやってるし土日は通しだしで使い勝手のいいお店ですよね。
5. Posted by tetsu 2012年07月29日 18:48
>>さくさん
おお、以前はこちらのほうにお勤めでしたか。
ご様子からすると相当通われたようで。
おススメされるのも分かります。いい店ですね。
おお、以前はこちらのほうにお勤めでしたか。
ご様子からすると相当通われたようで。
おススメされるのも分かります。いい店ですね。
6. Posted by tetsu 2012年07月29日 18:50
>>にゃんまげさん
暖簾が無いし営業中の表示もないんでわかりづらいかもですね
近くに家系も見つけたけどなんかそそられないし、こちらの存在は大きいかも。
暖簾が無いし営業中の表示もないんでわかりづらいかもですね
近くに家系も見つけたけどなんかそそられないし、こちらの存在は大きいかも。