2012年07月30日
亀家
地図:神奈川県厚木市愛甲588-1
駐車場:店の裏手3台
営業時間:11:30〜24:00 日・祝・祭11:30〜23:00
電話番号:046-248-5431
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダー バーの付いた文字はお店に関する情報です。
六角家出身の家系ラーメンのお店です。亀家に行ってきました。
前回はラーメンにキャベチャーとうずらのたまごで食べてます。
駐車場:店の裏手3台
営業時間:11:30〜24:00 日・祝・祭11:30〜23:00
電話番号:046-248-5431
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダー バーの付いた文字はお店に関する情報です。
六角家出身の家系ラーメンのお店です。亀家に行ってきました。
前回はラーメンにキャベチャーとうずらのたまごで食べてます。
愛甲石田駅から徒歩圏内にあるお店。駐車場はお店の裏手に3台分用意されてます。
メニューは横浜家系とんこつ醤油の1本勝負。なにげにつけ麺がありますが未食です。
トッピングやご飯ものは裏面に。平日にはお得なセットがあるようです。
卓上は家系普通なカンジですね。
キャベツラーメン・茹でキャベツ¥800+味付玉子¥100
角煮ラーメンを食べることはあるのかなぁ。
いかにも濃厚そうでありながらダシ的にマイルドなスープなんですが醤油がキリッとしてて悪くないです。あれ?しばらく敬遠してたんだけど案外いけちゃうかも。スープの見直しを図ったんですかねぇ。
麺は中太平打ち。固すぎず柔らかすぎずのモチモチ食感。
チャーシューはしっかり味の薄切りロース。小ささは味の濃さでカバーですか。
ほうれん草はクッタクタのがちょっと。キャベツは茹でキャベツでお願いしましたがサッと茹でで甘みと歯ごたえの両方を楽しめました。ただ、量的に150円に見合うかと言われれば疑問符が付いてしまいます。
味玉は流れ出る黄身の加減に強めな塩気。ご飯によく合いそうです。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
近くでありながら2年以上ご無沙汰してたんですが確実に美味しくなってるように感じました。
ま、単に俺の感じようの問題だけかもしれませんけどね(笑
メニューは横浜家系とんこつ醤油の1本勝負。なにげにつけ麺がありますが未食です。
トッピングやご飯ものは裏面に。平日にはお得なセットがあるようです。
卓上は家系普通なカンジですね。
キャベツラーメン・茹でキャベツ¥800+味付玉子¥100
角煮ラーメンを食べることはあるのかなぁ。
いかにも濃厚そうでありながらダシ的にマイルドなスープなんですが醤油がキリッとしてて悪くないです。あれ?しばらく敬遠してたんだけど案外いけちゃうかも。スープの見直しを図ったんですかねぇ。
麺は中太平打ち。固すぎず柔らかすぎずのモチモチ食感。
チャーシューはしっかり味の薄切りロース。小ささは味の濃さでカバーですか。
ほうれん草はクッタクタのがちょっと。キャベツは茹でキャベツでお願いしましたがサッと茹でで甘みと歯ごたえの両方を楽しめました。ただ、量的に150円に見合うかと言われれば疑問符が付いてしまいます。
味玉は流れ出る黄身の加減に強めな塩気。ご飯によく合いそうです。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
近くでありながら2年以上ご無沙汰してたんですが確実に美味しくなってるように感じました。
ま、単に俺の感じようの問題だけかもしれませんけどね(笑
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by owl296 2012年07月30日 22:37
私も近くにいながら、つい亀家を敬遠していました。店の中が豚骨系の独特の臭いが染みついています。駐車場があるとは知らなかった。いつも貴重な情報が参考になります。この通りも「ラーメン激戦区」になりましたね。
2. Posted by ももよし 2012年07月31日 22:31
そうですか、亀家さん、美味しくなっていますか。
半年ほど前に訪問して、まーまーかな?と思って以来
再度訪問することもなくなっていましたが、
毎週数回は店の前を通っていますので、
再度訪問してみたいと思います。
前回の印象は悪いわけではないのですが、
正直「普通ーーう」って感じでした。
美味しくなっているとの話ですので、
是非再チャンレンジしてみます!
半年ほど前に訪問して、まーまーかな?と思って以来
再度訪問することもなくなっていましたが、
毎週数回は店の前を通っていますので、
再度訪問してみたいと思います。
前回の印象は悪いわけではないのですが、
正直「普通ーーう」って感じでした。
美味しくなっているとの話ですので、
是非再チャンレンジしてみます!
3. Posted by tetsu 2012年08月01日 20:10
>>owl296さん
私の場合はいつでも行けるからまぁいいや、ってカンジでした。
臭いですか。こちらはかなりマイルドですが気になる方はそうなんでしょうね。
「閲覧者のためになるブログ」を目指してますので励みになります。
もし「こんな情報があればいいな」というようなことがありましたら
教えていただければ積極的に取り入れますのでご教示ください。
私の場合はいつでも行けるからまぁいいや、ってカンジでした。
臭いですか。こちらはかなりマイルドですが気になる方はそうなんでしょうね。
「閲覧者のためになるブログ」を目指してますので励みになります。
もし「こんな情報があればいいな」というようなことがありましたら
教えていただければ積極的に取り入れますのでご教示ください。
4. Posted by tetsu 2012年08月01日 20:18
>>ももよしさん
私の場合は2年前の記憶からなんで正直自信は無いのですが
良くも悪くも記憶に残らない味だったのがタレを効かせることで
分かりやすい味になったかなと。半年前とは同じかもしれませんが・・・
私の場合は2年前の記憶からなんで正直自信は無いのですが
良くも悪くも記憶に残らない味だったのがタレを効かせることで
分かりやすい味になったかなと。半年前とは同じかもしれませんが・・・