2012年07月29日
ドレファラシド
地図:神奈川県伊勢原市桜台4-27-22
駐車場:同敷地内6台
定休日:基本無休
電話番号:0463-95-7130
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜23:00 日祝11:00〜21:00
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
らーめん研究所のセカンドブランド、ドレファラシドに行ってきました。
前回は10番グリーンの激辛でこてんぱんにやられました。
駐車場:同敷地内6台
定休日:基本無休
電話番号:0463-95-7130
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜23:00 日祝11:00〜21:00
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
らーめん研究所のセカンドブランド、ドレファラシドに行ってきました。
前回は10番グリーンの激辛でこてんぱんにやられました。
隣にあったいかにもいかがわしいビデオ店がパン屋の直営店に変わり敷地的に健全な雰囲気に変わったように思います。需要はあるんでしょうけどね。個人的には無いほうがいいかな。どっかでひっそりやってろよってカンジ?
本店格であるらー研はあまりメニューに変動は無いんですがドレファは意欲的にメニューが変わってる模様。安定のらー研に面白のドレファって運営なんでしょうかね・からの〜で、らー研でも実は冷やしの提供をやってるのは後日アップしますです。
なーんかいろいろやってます。やっぱりらー研面白部門を担ってるんかな。
卓上のご様子。
あっさりと中華そば¥680+味玉¥100
つけ麺狙いで行ったんですが新作がついつい。
魚介が強いスープですが鶏もはっきり分かります。乾物の旨みが強いのはいかにもらー研的ですね。濃い色をしながらもしょっぱいということはなく。黒醤油使ってんのかな。
麺は低加水中細の縮れ。ちょい固めな茹で加減で素っ気ないくらいサクッと噛み切れる麺なんですがこれがスープに良く合ってます。
チャーシューはバラの薄切り。らー研と同じものですね。脂身の少ないバラでしっとりした食感。
メンマは極太が2本。多めな青ネギも口直しにいい仕事してくれます。
半味玉は固めな半熟なんですが追加したほうはトロッとした半熟加減。ともに濃すぎない味付けがしっかりしてて美味しかったです。半味玉が入ってるのを見たときには正直やっちゃったかと思いましたが違いがあって面白でした。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
12番・ブラウン¥830
同行者の注文です。炒め野菜の中にひきわり納豆が入った異色の1杯になります。おそるおそる一口もらいましたが味噌が納豆の臭みを抑えて味に深みが出てるように感じました。なお、限定のため現在提供してるかは不明です。
本店格であるらー研はあまりメニューに変動は無いんですがドレファは意欲的にメニューが変わってる模様。安定のらー研に面白のドレファって運営なんでしょうかね・からの〜で、らー研でも実は冷やしの提供をやってるのは後日アップしますです。
なーんかいろいろやってます。やっぱりらー研面白部門を担ってるんかな。
卓上のご様子。
あっさりと中華そば¥680+味玉¥100
つけ麺狙いで行ったんですが新作がついつい。
魚介が強いスープですが鶏もはっきり分かります。乾物の旨みが強いのはいかにもらー研的ですね。濃い色をしながらもしょっぱいということはなく。黒醤油使ってんのかな。
麺は低加水中細の縮れ。ちょい固めな茹で加減で素っ気ないくらいサクッと噛み切れる麺なんですがこれがスープに良く合ってます。
チャーシューはバラの薄切り。らー研と同じものですね。脂身の少ないバラでしっとりした食感。
メンマは極太が2本。多めな青ネギも口直しにいい仕事してくれます。
半味玉は固めな半熟なんですが追加したほうはトロッとした半熟加減。ともに濃すぎない味付けがしっかりしてて美味しかったです。半味玉が入ってるのを見たときには正直やっちゃったかと思いましたが違いがあって面白でした。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
12番・ブラウン¥830
同行者の注文です。炒め野菜の中にひきわり納豆が入った異色の1杯になります。おそるおそる一口もらいましたが味噌が納豆の臭みを抑えて味に深みが出てるように感じました。なお、限定のため現在提供してるかは不明です。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by パン屋の死客 2012年07月29日 23:41
ラーメン屋こそ工業地帯でも行ってひっそりやってろよってカンジW
2. Posted by tetsu 2012年07月30日 04:15
>>パン屋の死客さん
何を仰りたいのか全く理解できません。
今後は当ブログの閲覧は控えてください。
何を仰りたいのか全く理解できません。
今後は当ブログの閲覧は控えてください。
3. Posted by にゃんまげ 2012年08月02日 08:03
隣接店のファンに噛みつかれたようで
まあラーメン好きのブログなのですし
それ以外のネタは触れないほうがいい
というところかと。
近隣に住む会社の知人が何を血迷った
のか9番に挑んだそうで、その日は特
に問題なかったようですが、翌日から
胃の痛みにしばし悩まされてました。
恐るべし赤と緑、ヘタレ小僧な私には
ブラックが精一杯です。
まあラーメン好きのブログなのですし
それ以外のネタは触れないほうがいい
というところかと。
近隣に住む会社の知人が何を血迷った
のか9番に挑んだそうで、その日は特
に問題なかったようですが、翌日から
胃の痛みにしばし悩まされてました。
恐るべし赤と緑、ヘタレ小僧な私には
ブラックが精一杯です。
4. Posted by tetsu 2012年08月08日 19:32
>>にゃんまげさん
ものには限度というものがあるのはもちろん理解してますが
書きたいこと書けないなら辞めた方がマシに思えます。
9番もなかなかですが10番の凶悪さには遠く及びませんでした。
10番も食べてみればとか言っちゃダメですよ!
くれぐれもですよ!
絶対ダメですよ!
絶対ですよ!
ものには限度というものがあるのはもちろん理解してますが
書きたいこと書けないなら辞めた方がマシに思えます。
9番もなかなかですが10番の凶悪さには遠く及びませんでした。
10番も食べてみればとか言っちゃダメですよ!
くれぐれもですよ!
絶対ダメですよ!
絶対ですよ!
5. Posted by にゃんまげ 2012年08月09日 07:39
記事についての所見は、数日前に
麺友会でご一緒した辛口ブロガー
さんも仰ってました。
おかしなのに噛みつかれてたので
気になって書いてしまいましたが
そうしたやつに噛みつかれるのも
ブロガーの宿命で、気にしてたら
書きたいことが書けない。
それでもTETSUさんのコメは
核心を突きつつもやさしいと思い
ます、お気に入りの店を徹底して
持ち上げるブロガーさんは数多い
でしょうけど、中立もしくは辛口
でかつ的を射たコメは難しいかと
思います。
応援していますので、食べたいと
思う人がさらに食べたくなる様な
コメを期待しています。
麺友会でご一緒した辛口ブロガー
さんも仰ってました。
おかしなのに噛みつかれてたので
気になって書いてしまいましたが
そうしたやつに噛みつかれるのも
ブロガーの宿命で、気にしてたら
書きたいことが書けない。
それでもTETSUさんのコメは
核心を突きつつもやさしいと思い
ます、お気に入りの店を徹底して
持ち上げるブロガーさんは数多い
でしょうけど、中立もしくは辛口
でかつ的を射たコメは難しいかと
思います。
応援していますので、食べたいと
思う人がさらに食べたくなる様な
コメを期待しています。
6. Posted by tetsu 2012年08月10日 22:40
>>にゃんまげさん
どういうスタンスでブログを書くかはオーナーさんによると思うんですが
私はあくまでも『素人が自分の感想を書き綴る』ブログでありたいと考えてます。
何か気に障る人がいたみたいですがそれはその人の考え方で
「嫌だったら見ないでね。俺は何にも損しないよ」
が、その方に関する答えでありそれ以上もそれ以下もありません。
幸いにもこのブログを閲覧してコメントをくださる方の大半が
にゃんまげさんのように好意的に受け取ってくださる方ばかりで
日頃ブログを書く上での励みになってます。これはホントに大きいです。
私にどこまでのことができるのかわかりませんが、
私が表現出来る限りのことはやっていきたいと思います。
とはいえ、ちょっとハードルが高くなった気がw
どういうスタンスでブログを書くかはオーナーさんによると思うんですが
私はあくまでも『素人が自分の感想を書き綴る』ブログでありたいと考えてます。
何か気に障る人がいたみたいですがそれはその人の考え方で
「嫌だったら見ないでね。俺は何にも損しないよ」
が、その方に関する答えでありそれ以上もそれ以下もありません。
幸いにもこのブログを閲覧してコメントをくださる方の大半が
にゃんまげさんのように好意的に受け取ってくださる方ばかりで
日頃ブログを書く上での励みになってます。これはホントに大きいです。
私にどこまでのことができるのかわかりませんが、
私が表現出来る限りのことはやっていきたいと思います。
とはいえ、ちょっとハードルが高くなった気がw
7. Posted by てっこ 2012年09月24日 12:38
こんにちは(^_^)ゞ
今アッサリ醤油+味玉頂いて来ました(*^▽^*)
美味しく頂きました。
いつもグリーンなのですがこっちの醤油が食べやすいかも…
女子意見でした(^_^)/~
今アッサリ醤油+味玉頂いて来ました(*^▽^*)
美味しく頂きました。
いつもグリーンなのですがこっちの醤油が食べやすいかも…
女子意見でした(^_^)/~
8. Posted by tetsu 2012年09月28日 21:06
>>てっこさん
え?
え?
いつもグリーンって、てっこさんって実は辛党の人なの?
あ、うん、まぁまぁ、ご満足されたのなら何よりで・・・
え?でもグリーンを普通にいけちゃうの?あうう・・・
え?
え?
いつもグリーンって、てっこさんって実は辛党の人なの?
あ、うん、まぁまぁ、ご満足されたのなら何よりで・・・
え?でもグリーンを普通にいけちゃうの?あうう・・・