2012年08月14日

風車3

地図:神奈川県鎌倉市手広3-13-1
駐車場:店の横6〜8台
営業時間:11:00〜25:00 日・祝11:00〜23:00 月曜が祝日の場合は月曜が11:00〜23:00
電話番号:0467-33-4787
定休日:第2・第3火曜のどちらか
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

とんこつ魚介のお店です。風車に行ってきました。

外観


券売機
入口左手にある券売機。色が褪せてしまってボタンが分かりにくくなってしまっていますね。
メニュー
そんなわけで店頭にあったメニューも貼ってみます。撮っててよかった。

お通し?
席に案内されるとお通し?なお漬物が用意されてました。普通に美味しいお新香だったけどラーメンの前座にお新香ってのも珍しいですね。

卓上
卓上はこんなカンジ。普通ですね。

つけ麺(150g)¥750
つけ麺
らーめんがトップのお店ですが暑かったしつけ麺推しっぽかったし。

麺
麺は極太のほぼストレート。12分と長めの茹で時間ですがガシガシした歯ごたえがあります。夏は食欲が落ちるんで150gの量の設定は嬉しかったです。美味しいと思えるうちに完食できました。

つけ汁
つけ汁はサラッとしたとんこつ魚介。決して弱くはないスープなんですが麺が強いため物足りなさは否めませんでした。麺を口に入れたあとスープも含んでちょうどいいカンジですね。

チャーシュー
チャーシューはしっかりした歯ごたえのロースが2枚。提供直前に炙られてるようで香ばしくほんのり温かいのはいいんですがボリュームに乏しくチャーシューというよりは味付け豚肉を食べてるような。

メンマ
極太のメンマは若干のクセがあり薄味ながらも鰹節がまぶされなかなか。小松菜はパリパリした食感が良かったです。味玉は薄味で正直あんまり覚えてません。

☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

    スープ:☆☆☆★
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
     味玉:☆☆☆
  その他具:☆☆☆★

    接客:☆☆☆★
   雰囲気:☆☆☆

男性スタッフは叫び系の接客で元気があり気持ちが良かったんですがおばちゃん店員の接客態度が
慇懃無礼そのものといったもので台無しにしちゃってるのがもったいない。愛嬌って大事だと思うけど。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(4)TrackBack(0) 鎌倉市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ヤヤムックル   2012年08月15日 10:04
風車は経営者が変わったとかなんとかで、ラーメン自体も変わってしまったとかの噂を聞きました
最近は行っていなかったので、その辺りどうなのでしょうかね?
2. Posted by tetsu   2012年08月15日 21:32
>>ヤヤムックルさん
う〜ん。行ったお店に対して感想を語るだけのブログなんで
過去がどうだったかは分からないし調べないんで分かりません。
とりあえず現状はありがちなとんこつ魚介ってところです。
3. Posted by iwa   2012年08月17日 07:44
つけ麺の方はわかりませんがラーメンは魚介ダシと柚子を無しでもオーダー出来るようですよ〜
個人的には無しの方が良い感じになるような気がしますので今度試したいです。
4. Posted by tetsu   2012年08月17日 23:07
>>iwaさん
今となってはありがちなお店と思えるだけに面白そうですね。
私としては柚子がいなかったのがなんでなんだぜってカンジです。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔