2012年08月20日

味無双3

地図:神奈川県藤沢市本鵠沼2-7-20
駐車場:店の横8台
営業時間:11:00〜20:00 
電話番号:0466-28-5666
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

藤沢における北海道ラーメンのお店です。味無双に行ってきました。

外観



メニュー
店頭のメニューなどを。基本的に北海道を謳うお店で札幌味噌、旭川醤油に函館塩と揃ってます。どうやら中休みをやめたみたいでサービスセットが終日提供されるようになったみたいです。あとになって気付いたんですがトッピングに味玉が追加されてました。

卓上
卓上はシンプルなカンジ。

味噌ラーメン¥650
味噌ラーメン
なにも考えずにメニュートップを注文です。

スープ
それなりにしっかりとした白味噌なんですがそれを押しのけるようにとんこつ臭が出ています。イメージするところの札幌ラーメンとは大きく離れたものですがこれはこれでアリだとも思えました。
麺
麺は中太の縮れ。加水率低めでもちもちした食感です。この太さがあってこそスープに合うのかな。

チャーシュー
チャーシューはほぐし状態で入ります。それほど量が多いわけではないんですが甘辛の味付けに否が応にも混じっていって口に入る回数が多くなり結果食べた感を強く感じました。面白いものだなぁ。

もやしメンマ
鉄鍋で合わせるタイプではなくドンブリで乗せるタイプなんでもやしはもやし、スープはスープ。メンマはクセがなく柔らかなんですが食感でもやしに負けてるため存在感がありませんでした。

☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

    スープ:☆☆☆★
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆★
     味玉:―
  その他具:☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

札幌ラーメンというカテゴリーに入れる必要のない味噌ラーメンだと思いました。
あと、どうしても気になるのがカニラーメン。頼む人いるのかな(笑


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(4)TrackBack(0) 藤沢市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 浩二   2012年08月20日 23:02
鵠沼ならくげめんおすすめですね
2. Posted by tetsu   2012年08月21日 21:41
>>浩二さん
くげ麺は以前醤油を食べており、つい先日藻塩麺を食べてきました。
個人的には鵠沼No.1は渦なんですがくげ麺もなかなかですよね。
3. Posted by アキ   2012年11月13日 20:55
5 ここは自分のイチオシです☆個人的には塩がオススメです☆普通の塩ラーメンよりほうれん草がたくさん乗ってる青菜麺が特にオススメです☆しっかり味で、コクがあるのにノドが乾かない塩ラーメン…とにかく絶品です☆看板メニューの味噌よりとにかく塩を経験してほしいです\(^o^)/
4. Posted by tetsu   2012年11月14日 23:05
>>アキさん
なるほど、お店のおススメに従い味噌にしましたが、
アキさんは塩がおススメというわけなんですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔