2012年08月25日
静雨庵
地図:神奈川県鎌倉市御成町10-17
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜14:30
電話番号:0467-25-3671
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
古都鎌倉の路地裏にある隠れ家的なお店です。静雨庵に行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜14:30
電話番号:0467-25-3671
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
古都鎌倉の路地裏にある隠れ家的なお店です。静雨庵に行ってきました。
平日の13時頃にお店に到着。外観写真は退出時に撮ったもので到着時には行列が出来てました。どう考えても探さなければ見つからないお店だと思うんですがこれだけの集客力は凄いと思います。客層はまさに老若男女。おれの前は2人組の男性に続き4人組の女の子のパーティーでした。女の子はきゃっきゃと楽しそうに並んでてなかなかに微笑ましい。回転がいいのか単位優先のためか5分少々の待ちで入店できました。
メニューはシンプルに醤油と味噌。隣で食べてた唐揚げ弁当がやたら旨そうだったなぁ。
限定なんでしょうか。つけ麺もやってます。それにしても、何を意図する写真だろう。
卓上です。胡椒以外は春巻き用でしょうかね。
ラーメン¥520
おー。この値段で麺の見えないトッピングですか。
おそらくは鶏がメインであろうスープはあっさりしつつも旨みがあってカラダに染み入る美味しさです。「じんわり」といった言葉がこれほどまでしっくりくるスープも珍しいですね。薄味ではないんですがなんかカラダに良さそう。
麺は加水率低めの細ストレート。食べ始めはちょうどいいんですが後半がちょっとダレますね。固め注文できるのかな。とはいえスープを吸った麺はそれはそれで旨し。
チャーシューは大判薄切りの巻きバラ。脂が強そうだったんでスープに浸して温めてから食べたんですが脂がとろんと消えていって薄味ながら肉の味を感じて案外美味しくいただけました。
細いもやしはシャキシャキで清涼感が舌を新しく。メンマは一口目には「?」となるほど甘めですがこれがいいんですねぇ。甘さが1杯の奥行きを演出してるように感じました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:―
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
初めてですがアットホームな雰囲気にリーズナブルで美味しいラーメン。
加えて気遣いの行き届いた店員さんと愛される理由が分かりました。
鎌倉はちょっと遠いんでいつになるかは分かりませんが必ず再訪します。
メニューはシンプルに醤油と味噌。隣で食べてた唐揚げ弁当がやたら旨そうだったなぁ。
限定なんでしょうか。つけ麺もやってます。それにしても、何を意図する写真だろう。
卓上です。胡椒以外は春巻き用でしょうかね。
ラーメン¥520
おー。この値段で麺の見えないトッピングですか。
おそらくは鶏がメインであろうスープはあっさりしつつも旨みがあってカラダに染み入る美味しさです。「じんわり」といった言葉がこれほどまでしっくりくるスープも珍しいですね。薄味ではないんですがなんかカラダに良さそう。
麺は加水率低めの細ストレート。食べ始めはちょうどいいんですが後半がちょっとダレますね。固め注文できるのかな。とはいえスープを吸った麺はそれはそれで旨し。
チャーシューは大判薄切りの巻きバラ。脂が強そうだったんでスープに浸して温めてから食べたんですが脂がとろんと消えていって薄味ながら肉の味を感じて案外美味しくいただけました。
細いもやしはシャキシャキで清涼感が舌を新しく。メンマは一口目には「?」となるほど甘めですがこれがいいんですねぇ。甘さが1杯の奥行きを演出してるように感じました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:―
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
初めてですがアットホームな雰囲気にリーズナブルで美味しいラーメン。
加えて気遣いの行き届いた店員さんと愛される理由が分かりました。
鎌倉はちょっと遠いんでいつになるかは分かりませんが必ず再訪します。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by iwa 2012年08月28日 06:46
こちらのラーメン、先日僕も初めて食べました。優しい従業員さんたちの雰囲気はラーメンにも出ていて美味しかったです(^O^)
厚木以南の記事は馴染みやすいので楽しいです〜
厚木以南の記事は馴染みやすいので楽しいです〜
2. Posted by tetsu 2012年08月29日 23:17
>>iwaさん
鎌倉では老舗のようなんですが私も初訪でした。
人気のお店ですがふんわりした雰囲気がいいですよね。
今月いっぱいは鵠沼にいるんでそこいらへんの記事になります(^-^)
鎌倉では老舗のようなんですが私も初訪でした。
人気のお店ですがふんわりした雰囲気がいいですよね。
今月いっぱいは鵠沼にいるんでそこいらへんの記事になります(^-^)