2012年08月27日

あべ多4

地図:神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-4
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜25:00  日11:00〜24:00 
電話番号:0466-26-6818
定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

藤沢駅近くの和風ラーメンのお店です。あべ多に行ってきました。

外観


松壱家鶏に行ってみたもののまさかのリニューアルで開店は数日後。あうあうあー。こんな時にはグーグル先生に頼るしかないよねーってことでスマホで検索かけて1番近いこちらにしました。正直覚えの無い店だったんですけども。

メニュー
どんな店だか分からないんでとりあえず店頭のメニューをチェック。カツオ風味の支那そばを筆頭に煮干しのしょう油もあるんですかい。塩に味噌もそれぞれに違いがありそうで飛び込みなんですがちょっとわくわく。

卓上
卓上で見た目に分からないのは豆板醤です。

支那そば¥650+たまご¥100
支那そば+たまご
飛び込みでの訪問なんでよく分からずにメニュートップに味玉を。

スープ
かつお風味とのスープなんですが主張してるわけではなくじんわりしたダシが出てるといった印象。油が少なくあっさりですが突出しないながらも醤油とダシがしっかり頑張ってるように感じました。

麺
麺は低加水細ストレート。ちょっと固めで潔い歯ごたえは最後までダレることがありませんでした。

チャーシュー
チャーシューは大判の巻きバラ薄切り。脂が多いんでスープに沈めて温めてから食べたんですが正解だった模様。薄味ながらも柔らかく煮られて脂臭さは感じませんでした。

メンマ
メンマはかなり薄味ながら柔らかな歯ごたえがアクセントになってるように思います。

味玉
味玉は固ゆでオールドタイプ。うん。正しく味付けゆで玉子だね。たまにはこんなのもいいな。

☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

    スープ:☆☆☆☆★
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆
  その他具:☆☆☆★

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

実直さが器に現れてる好例ですね。丁寧な接客態度からもそれを感じることができました。
あーあ。こんな良店を今の今まで見逃してたか。つくつく自分のスペックの低さが嫌になります。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(4)TrackBack(0) 藤沢市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by iwa   2012年08月28日 06:43
あべ多僕も好きです。侮れないですよね(^O^)
僕が学生の頃の藤沢では限られた美味い店のひとつでした。おかげさまで久しぶりに食べたくなってきました!
2. Posted by にゃんまげ   2012年08月29日 00:42
ここ最近、TETSUさんの藤沢のラ−メン
再開発事業が進んでおられ、他のブログでは
取り上げられなかった店が続々日の目を見る
ようになり、改めて藤沢のラ−メン勢力図は
広いのだなと思います。
これからも埋もれた新たな味の発掘に期待を
したいと思います、ただ食べ過ぎにはご注意
のほどを。
3. Posted by tetsu   2012年08月29日 23:12
>>iwaさん
本文にあるとおり下調べ無しの訪問だったんですが
予想外に美味しくてなんだか気分が良かったです(笑
こちらは安定してるお店のように思えます。お久しぶりに、是非。
4. Posted by tetsu   2012年08月29日 23:42
>>にゃんまげさん
8月に入ってから鵠沼常駐になったため
必然的に藤沢鎌倉ツアーになりました。
私ごときが何を出来るとも思っていませんが
せめて食べたラーメンの記録ぐらいは残そうかと。
私のブログはその程度のスタンスですんで
過度の期待はなさらないようお願い申し上げます。
ただ、仰ってくださった「気持ち」は嬉しいです。
今後ブログを書く上で励みになります。ありがとうございます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔