2012年09月02日
そよ風
地図:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-8-15
駐車場:無し(近隣にコインP多数)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜25:00 金・土11:30〜15:00 18:00〜30:00
電話番号:0466-23-1518
定休日:木曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
ダイニングバーのラーメン専門業態店です。そよ風に行ってきました。
駐車場:無し(近隣にコインP多数)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜25:00 金・土11:30〜15:00 18:00〜30:00
電話番号:0466-23-1518
定休日:木曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
ダイニングバーのラーメン専門業態店です。そよ風に行ってきました。
同じビルの2階にある創作料理が自慢のダイニングが出したお店なんですが意外にシンプルなメニュー構成。こちらではラーメン1本でやってく!って意気込みなんでしょうかね。
卓上には常設の調味料はなくラーメン提供直前に柚子こしょうを出してくれました。冷たく冷えてるところを見ると鮮度管理でなるべくフレッシュなものを出そうとしてるんだと思います。
しょうゆ¥700+味玉¥100
黒い。
いかにもしょっぱそうな濃い色なんですが醤油の風味は強いものの塩分は程よいもので甘みも主張します。ただ、醤油風味が強すぎてダシの風味を喰ってしまい揚げネギも醤油に及ばず単調に思えたんですが柚子こしょうを入れてからは印象が激変。けっこうな量を入れたんですが柚子の風味が醤油を抑え爽やかさとほのかな辛みが何故かダシを強調させてるように感じました。
麺は低加水細ストレート。やや固めでパツっとした歯ごたえ。スープをよく吸う麺でスープの変化に合わせて自らも表情を変えるように感じました。
チャーシューはとろとろな角煮が1個。甘辛な味付けはスープに通じるものがあって醤油ダレは角煮ダレを元にしてるのかなってうがってみたり。小さめに見えますが食べてみると意外にボリュームがあります。
ほうれん草はくったくた。こういうお店には素材の良さを期待しちゃうんで正直ちょっと残念かな。
味玉は固めの半熟ですが温めてあり美味しく食べてもらおうとの気持ちは伝わりました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆★
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
上から目線のようで僭越なんですが伸びしろのある1杯のように感じました。
可能性のあるお店に感じたんで次に期待したいです。次は煮干しかな。
卓上には常設の調味料はなくラーメン提供直前に柚子こしょうを出してくれました。冷たく冷えてるところを見ると鮮度管理でなるべくフレッシュなものを出そうとしてるんだと思います。
しょうゆ¥700+味玉¥100
黒い。
いかにもしょっぱそうな濃い色なんですが醤油の風味は強いものの塩分は程よいもので甘みも主張します。ただ、醤油風味が強すぎてダシの風味を喰ってしまい揚げネギも醤油に及ばず単調に思えたんですが柚子こしょうを入れてからは印象が激変。けっこうな量を入れたんですが柚子の風味が醤油を抑え爽やかさとほのかな辛みが何故かダシを強調させてるように感じました。
麺は低加水細ストレート。やや固めでパツっとした歯ごたえ。スープをよく吸う麺でスープの変化に合わせて自らも表情を変えるように感じました。
チャーシューはとろとろな角煮が1個。甘辛な味付けはスープに通じるものがあって醤油ダレは角煮ダレを元にしてるのかなってうがってみたり。小さめに見えますが食べてみると意外にボリュームがあります。
ほうれん草はくったくた。こういうお店には素材の良さを期待しちゃうんで正直ちょっと残念かな。
味玉は固めの半熟ですが温めてあり美味しく食べてもらおうとの気持ちは伝わりました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆★
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
上から目線のようで僭越なんですが伸びしろのある1杯のように感じました。
可能性のあるお店に感じたんで次に期待したいです。次は煮干しかな。