2012年09月12日

秀膽4

地図:神奈川県平塚市紅谷町14-26
駐車場:無し(周辺に有料P多数)
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:0463-24-2421
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

平塚駅すぐそば。塩ラーメンの専門店です。秀膽に行ってきました。
前回塩坦々麺をいったんも麺で地鶏味付け玉子を付けてます。

秀膽外観



外観画像は使い回しで飲みの後に終電を迎えた絶望感を抱えつつの訪問です。相模線終電早すぎ。
そんなわけで酔っぱらいのやっつけな記事になるわけなんですがまぁまぁいつもテキトーだしってことで。

券売機
バックライトが強く文字が細いもんで写真だとよく分からない券売機。塩の専門店になります。

あとで見直したんですが卓上写真は撮ってない模様。過去記事参照でよろしくです(おい

冷やし中華¥780
冷やし中華
ふらっと入って限定を押したんですがあらやだネタ満載なのが出てきたじゃない。

タレ
胡麻ダレがかかってるんですが底には甘辛すっぱな醤油ダレも。さすがに冷やし中華で塩ってわけにはいかないですね。

麺
麺はこちら基本の中細ストレート。きっちりと〆てあってキュッキュとした歯ごたえがあります。

チャーシュー2倍
チャーシューはしっかり味付けのロース薄切りが2枚。しっとり食感で単体でも美味しいですが揚げ麺のパリパリとの対比も面白く胡麻ダレがかかってて野菜と一緒に食べてもこれまた。

野菜たっぷり
野菜はたっぷりのレタスに水菜にプチトマト。サラダ感覚とはよく見る表現ですがこれがまさにそうですね。上からは胡麻ダレ、下には醤油ダレ、食べ進めるうちに混ざっていくと1杯で3度美味しいことになっていきます。

味玉
珍しいことに半味玉が標準装備。冷たくっても美味しいじゃない。

☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

     タレ:☆☆☆☆
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
     味玉:☆☆☆☆★
  その他具:☆☆☆☆★

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆★

サラダ感覚とは使い古された言葉に感じますがこちらの冷やしはまさにそれ。
9月に入ってもまだまだ残暑が厳しいですがこれならするっと食べられますかね。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔