2012年09月19日
亀や 東八幡店
地図:神奈川県平塚市東八幡1-1-3
駐車場:店近隣契約駐車場内10台
営業時間:11:00〜14:30 17:00〜20:30 月11:00〜14:00 日11:00〜14:30 17:00〜20:00
電話番号:0463-23-4389
定休日:月曜夜営業(昼は営業)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
地域に根付く老舗ラーメン店です。亀やに行ってきました。
前回はあんかけラーメンを食べてます。
駐車場:店近隣契約駐車場内10台
営業時間:11:00〜14:30 17:00〜20:30 月11:00〜14:00 日11:00〜14:30 17:00〜20:00
電話番号:0463-23-4389
定休日:月曜夜営業(昼は営業)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
地域に根付く老舗ラーメン店です。亀やに行ってきました。
前回はあんかけラーメンを食べてます。
店内はテーブル席のみで昼時は結構混んだりします。付近で働いてる人や地域住民の胃袋を満たしてるといったお店ですね。混雑時には相席必至になるんで嫌な方はピークタイムを外しましょう。
大枠では醤油と味噌の2本立てですがトッピングによりかなり豊富なメニューになってます。男性にはセットものが人気のようでメニューも見ずに「Aセット」なんて注文をしてる方が複数見られました。
前回は気づかなかったんですがニラレバもあるんですね。
卓上は標準的な顔ぶれです。
ワンタンメン¥750
前回はあんかけだったんでデフォを知りたいと思いつつ料理の部分も味わえるかなと。
とんこつに鶏がらなのかな。動物系を感じるスープはあっさりながらも旨みがあります。昔ながらって表現がここまでしっくりくるのも逆にあんまり見ないような気がするかな。飽きのこない味わいってのはこういうのを言うんでしょうね。
麺は細強縮れ。こんだけ縮れてればスープを拾うわけで。麻生製麺の麺箱がありました。
チャーシューはサクっと噛み切れるモモが2枚。醤油の味付けが濃くてごはんに合いそう。
たっぷりなスープに沈んでしまってますが小松菜は茎がパリパリで苦味がアクセントに。メンマはクセなく味付けは控えめでコリコリの歯ごたえが目先を変えてくれます。
ワンタンは控えめな味付けで肉っぽい餡をワンタンとしては厚めな皮がしっかりと包んでます。ちゅるっとした触感に噛めば旨みが染み出てでこれが5個で150円はお得と思えました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:―
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
いかにも中華屋さんのようなお店ですがなかなかどうしてしっかり美味しい1杯を出してくれます。
じっくり時間をかけていろんなメニューを食べてみたいですね。ラーメン以外も安定して旨そ。
前回は気づかなかったんですがニラレバもあるんですね。
卓上は標準的な顔ぶれです。
ワンタンメン¥750
前回はあんかけだったんでデフォを知りたいと思いつつ料理の部分も味わえるかなと。
とんこつに鶏がらなのかな。動物系を感じるスープはあっさりながらも旨みがあります。昔ながらって表現がここまでしっくりくるのも逆にあんまり見ないような気がするかな。飽きのこない味わいってのはこういうのを言うんでしょうね。
麺は細強縮れ。こんだけ縮れてればスープを拾うわけで。麻生製麺の麺箱がありました。
チャーシューはサクっと噛み切れるモモが2枚。醤油の味付けが濃くてごはんに合いそう。
たっぷりなスープに沈んでしまってますが小松菜は茎がパリパリで苦味がアクセントに。メンマはクセなく味付けは控えめでコリコリの歯ごたえが目先を変えてくれます。
ワンタンは控えめな味付けで肉っぽい餡をワンタンとしては厚めな皮がしっかりと包んでます。ちゅるっとした触感に噛めば旨みが染み出てでこれが5個で150円はお得と思えました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:―
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
いかにも中華屋さんのようなお店ですがなかなかどうしてしっかり美味しい1杯を出してくれます。
じっくり時間をかけていろんなメニューを食べてみたいですね。ラーメン以外も安定して旨そ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by バチーン 2012年09月21日 16:17
スープたっぷりですね!
中華屋さん系はメニューに広がりがある分楽しめますよね!餃子は必ず追加しちゃいます!
中華屋さん系はメニューに広がりがある分楽しめますよね!餃子は必ず追加しちゃいます!
2. Posted by tetsu 2012年09月28日 19:33
>>バチーンさん
飽きのこないカンジのスープがたっぷりでなんだか嬉しくなりました。
当たり外れが大きい中華屋さん系ですがこちらは当たりに入るのかなと。
飽きのこないカンジのスープがたっぷりでなんだか嬉しくなりました。
当たり外れが大きい中華屋さん系ですがこちらは当たりに入るのかなと。