2012年10月19日
元山亭
地図:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-2-2
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜28:00
電話番号:045-548-6041
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
日吉駅前の本丸亭出身の塩ラーメン専門店です。元山亭に行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜28:00
電話番号:045-548-6041
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
日吉駅前の本丸亭出身の塩ラーメン専門店です。元山亭に行ってきました。
冒頭に書いたとおり塩ラーメンの専門店で修行元に比べれば割安感はありますが学生街日吉にあっては辛いようでライス無料のサービスをやってます。とはいえ味が惹きつけてようで平日でも待ちが出る盛況ぶりでしたけどね。
卓上はシンプルですが修行元を踏襲してか柚子唐辛子が用意されてます。
味玉入り塩らーめん¥800+ライス(サービス)
本丸亭でもライスって頼んだことあったっけな。まぁ、アレ目当てですけど。
見た目は修行元を踏襲するクリアなスープで鶏が中心なのはよく分かりますがこちらの方がシンプルな味わいに感じます。良いか悪いかは好みになるかと思いますが複雑さは修行元に軍配が上がると思います。
麺は多加水中太の平打ち縮れ。ぞぞぞって食感にぷりぷりした歯ごたえでこれは本丸亭に酷似してますね。同じ佐野の麺を仕入れてるのかなってくらい。
チャーシューはバラなんですかね、な薄切りが1枚。ダシ重視なスープに甘みが入る味付けと柔らかいながらも肉の旨みがあるチャーシューはボリューム的には物足りないですが存在感はあります。
わんたんは正直言って入ってるだけって印象です。いくらなんでも餡が少なすぎるでしょ。
脇役には春菊にメンマ。春菊の爽やかさや熱を通したほうがいいのはこのブログの読者さんには言うに及ばずですよね。でもメンマは固めガリコリな歯ごたえに甘めな味付けが染み出てきました。
味玉は控えめな味付けで玉子の味重視です。
サービスで付けてくれたご飯にはオンザスープでお茶漬けに。春菊を薬味にずるずるぷはぁっ!
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
卓上はシンプルですが修行元を踏襲してか柚子唐辛子が用意されてます。
味玉入り塩らーめん¥800+ライス(サービス)
本丸亭でもライスって頼んだことあったっけな。まぁ、アレ目当てですけど。
見た目は修行元を踏襲するクリアなスープで鶏が中心なのはよく分かりますがこちらの方がシンプルな味わいに感じます。良いか悪いかは好みになるかと思いますが複雑さは修行元に軍配が上がると思います。
麺は多加水中太の平打ち縮れ。ぞぞぞって食感にぷりぷりした歯ごたえでこれは本丸亭に酷似してますね。同じ佐野の麺を仕入れてるのかなってくらい。
チャーシューはバラなんですかね、な薄切りが1枚。ダシ重視なスープに甘みが入る味付けと柔らかいながらも肉の旨みがあるチャーシューはボリューム的には物足りないですが存在感はあります。
わんたんは正直言って入ってるだけって印象です。いくらなんでも餡が少なすぎるでしょ。
脇役には春菊にメンマ。春菊の爽やかさや熱を通したほうがいいのはこのブログの読者さんには言うに及ばずですよね。でもメンマは固めガリコリな歯ごたえに甘めな味付けが染み出てきました。
味玉は控えめな味付けで玉子の味重視です。
サービスで付けてくれたご飯にはオンザスープでお茶漬けに。春菊を薬味にずるずるぷはぁっ!
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
厚木市民にとってはどうしても本丸亭との比較をしてしまったわけなんですが
味としてはやはり本丸亭が上と断じます。とはいえ比較対象が悪すぎましたかね。
十分以上に良い店ですよ。コスパ的には大きく上回るものがありますし。
雰囲気:☆☆☆☆
厚木市民にとってはどうしても本丸亭との比較をしてしまったわけなんですが
味としてはやはり本丸亭が上と断じます。とはいえ比較対象が悪すぎましたかね。
十分以上に良い店ですよ。コスパ的には大きく上回るものがありますし。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ドリアン 2012年10月19日 23:29
旨そうですね。
本丸亭、いつ再開するんですかね?
本丸亭、いつ再開するんですかね?
2. Posted by ちゅう 2012年10月19日 23:41
いつもいつも楽しく尊敬、リスペクトしてブログ拝見しております。
本丸亭さん車に突っ込まれて只今改修中ですね。
営業時間に突っ込まれたみたいですが、けが人が出なくて何よりでした。
再開はいつになるのでしょうかね?
本丸亭さん車に突っ込まれて只今改修中ですね。
営業時間に突っ込まれたみたいですが、けが人が出なくて何よりでした。
再開はいつになるのでしょうかね?
3. Posted by tetsu 2012年10月24日 01:26
>>ドリアンさん
本丸亭とは違いますが美味しかったですよ。
11月3日から再開するとHPにありました。
本丸亭とは違いますが美味しかったですよ。
11月3日から再開するとHPにありました。
4. Posted by tetsu 2012年10月24日 01:28
>>ちゅうさん
いえいえ。単細胞の書いてるブログでございます。
再開は来月の3日とHPに告知がありました。
いえいえ。単細胞の書いてるブログでございます。
再開は来月の3日とHPに告知がありました。