2012年10月26日

湯や軒5

地図:神奈川県川崎市中原区新城5-10-11
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:30〜14:30 17:30〜24:00 日・祝11:30〜15:00 17:00〜22:00
電話番号:044-797-6368
定休日:木曜日

銭湯をモチーフにしたユニークな内装のお店です。湯や軒に行ってきました。

外観


武蔵新城駅南口付近にあるお店で駅からは徒歩3分ほど。ちょっと住宅街っぽいかなって場所にありました。平日昼の訪問で常に店内は7割ほど埋まってる模様。固定客をつかんでるんですかね。

メニュー
メニューは魚介スープのあっさり醤油に所定の量の豚骨を足すことで種類を出してます。

サービス
ランチにはプラス250円で上記の丼ものが。小ライスかデザートのサービスがあります。

卓上
卓上はシンプルですね。餃子にはタレが付いてくるのかな?

銭湯めぐり
目の前にでーんと貼られた川崎銭湯マップ。手荷物入れは銭湯にあるようなロッカーになってたりでメニューのほうもそうなんですが細かいところに遊び心が見えますね。

三豚らーめん・細麺¥650+半熟味付け玉子¥100
三豚らーめん+半熟味付け玉子
あっさり醤油も八豚も食べたいですが今日のところは真ん中で。

スープ
口に含むとぶわっと広がる魚介風味。飲むとやっぱり魚介風味が鼻に抜けていきます。豚骨をあまり感じませんでしたが力強い印象をうけたんできっと裏方で支えているんでしょうね。

細麺
麺は細麺と平打ち麺から選択できるんですが無難かなと思って細麺で。若干縮れの入った麺はちょっと固めの歯ごたえにスープとの絡みもよく低加水でスープをよく吸うと三拍子揃った相性の良さ。

チャーシュ
チャーシューは非常に脂身の少ない巻きバラの薄切りが2枚。口の中でほろほろと崩れていく柔らかさは舌で押しつぶせるくらい。でも味付けは濃いめで存在感があります。うーん。ここの焼豚丼は食べてみたいなぁ。

脇役
脇はやはり濃いめな味付けで柔らかな食感のメンマに青ネギと海苔になると。ネギの爽快感は不可欠に思えるし海苔も香り高く満足。普段はあまりなるとに気をかけないんですが何故だか無性に美味しく感じました。

味玉
味玉は黄身までしっかり甘めの味付け。ちょっと失敗してるけど旨かったからどうでもいいや。

杏仁豆腐¥0(ランチサービス)
杏仁豆腐

ランチにサービスになるデザートですね。甘さ控えめな杏仁豆腐がシロップに浮いていて甘さの加減を調節できます。まぁシロップはほとんど残ったんですが口の中がさっぱりして良かったな。

   スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆★
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

商品に満足。気遣いに満足。面白な店内にサービスにも、もちろん満足。
稀にみる良店です。今までここを見落としてたのは確実に損をしていました。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 川崎市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔