2012年11月15日
かどや
地図:神奈川県川崎市中原区小杉町3-269-3
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)
電話番号:044-722-2980
定休日:日曜日 祝日
武蔵小杉から武蔵中原へ向かうガード沿いにある中華屋さんです。かどやに行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)
電話番号:044-722-2980
定休日:日曜日 祝日
武蔵小杉から武蔵中原へ向かうガード沿いにある中華屋さんです。かどやに行ってきました。
麺類がトップに来ているものの中華屋さんなんでメニューは大変に豊富です。庶民派中華系メニューはもちろんのこと和食のカツ丼やら洋食のオムライスやらとなんでもござれ状態。お店の名物はトルコライスなんだそうです。
そんなお店なんで卓上にはソースも。なぜか味の素の容器に胡椒が入ってました。
サンマーメン¥730
そんなお店なんで卓上にはソースも。なぜか味の素の容器に胡椒が入ってました。
サンマーメン¥730
トップはタンタンメンなんですが川崎タンタンっぽいらしいんでサンマーメンで。
濃い色をしたスープには一口目から炒め野菜の香ばしさや餡の旨みと甘さを感じます。おおう、これこそ中華屋さんの味。ベースは鶏ガラなのかなぁ。普通のラーメンも食べてみたいなぁ。
麺はこれまた中華屋さんスタンダードの中細縮れ。ちょっと固めな茹であがりですがこれの真価は後述で。
ある意味主役の餡かけはもやし・ニンジン・玉ねぎピーマンタケノコシイタケなどなど豊富な種類の野菜にぷりぷりの豚肉が惜しげもなくたっぷりと入ります。醤油味ですがオイスターソースと野菜の旨みがラーメン屋では出会えない味わいを出してます。
やっぱりサンマーメンは餡を絡めて具材と麺のいっしょ食べが醍醐味ですよね。タケノコが特に良かったなぁ。この後はラー油とお酢を多めに入れ酸辣っぽく味変えして完食です。うわー、ボリュームあった。お腹いっぱい。
ざっくりですね。
サンマーメン:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
武蔵小杉近辺では有名なお店のようでおれでも名前くらいは知ってましたがなるほど旨かったです。
そういえばトルコライスってコンビニ弁当でしか食べたこと無いんだよなぁ。今度食ってみようかなぁ。
濃い色をしたスープには一口目から炒め野菜の香ばしさや餡の旨みと甘さを感じます。おおう、これこそ中華屋さんの味。ベースは鶏ガラなのかなぁ。普通のラーメンも食べてみたいなぁ。
麺はこれまた中華屋さんスタンダードの中細縮れ。ちょっと固めな茹であがりですがこれの真価は後述で。
ある意味主役の餡かけはもやし・ニンジン・玉ねぎピーマンタケノコシイタケなどなど豊富な種類の野菜にぷりぷりの豚肉が惜しげもなくたっぷりと入ります。醤油味ですがオイスターソースと野菜の旨みがラーメン屋では出会えない味わいを出してます。
やっぱりサンマーメンは餡を絡めて具材と麺のいっしょ食べが醍醐味ですよね。タケノコが特に良かったなぁ。この後はラー油とお酢を多めに入れ酸辣っぽく味変えして完食です。うわー、ボリュームあった。お腹いっぱい。
ざっくりですね。
サンマーメン:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
武蔵小杉近辺では有名なお店のようでおれでも名前くらいは知ってましたがなるほど旨かったです。
そういえばトルコライスってコンビニ弁当でしか食べたこと無いんだよなぁ。今度食ってみようかなぁ。