2012年11月26日
三國家−伊勢佐木町−
地図:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-91
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:24時間営業
電話番号:045-262-3598
定休日:無休
イセザキモールの中にある家系のお店です。三國家に行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:24時間営業
電話番号:045-262-3598
定休日:無休
イセザキモールの中にある家系のお店です。三國家に行ってきました。
この日は所用で伊勢佐木町まで。急に決まったんで何の下調べもせずに更に予定が押してしまい時刻は午後の3時過ぎ。さて困った。せっかくここまで来たんだから行ったことない店に行きたいけど中休みの時間帯。家系なら開いてるかとスマホナビで向かったんですが無事開いてて心底ホッとしました。てか、24時間営業なのね。すっげ。
まったく予備知識なしで飛び込んだんですがどうも壱系の模様。フォントや貼ってあるモノたちから町田商店経過と思ったんですがどうやら関係ないみたいですね。さらっと調べてみた限りでは関連は見えませんでした。
卓上は家系基本ですが言えばにんにくチップや刻みにんにく、おろし生姜も出してくれるそうで。
醤油ラーメン・油少なめ¥650+味付玉子¥80
黒ラーメンが気になりましたが初なら基本かなぁとか。
とろっとした口当たりのスープは謳いどおりに濃厚でとんこつの旨みがしっかりしてます。醤油が強めなのがいいですね。壱系にありがちなボケた感が無くておおぶりのネギがアクセントになってます。
麺は中太ほぼストレート。へぇ、平打ちじゃないんだ。固めの茹で加減でぽくぽくしてます。
チャーシューは薄切りバラのスライスで舌でつぶせる柔らかさ。ボリューム的にはイマイチですが濃いめの味付けで存在感がありますね。ちっこいのが付いてきたのにはなんかおまけされた感がありました。
ほうれん草はわりかししゃっきりめで量も多め。ちょっと風味には乏しいですか。
まったく予備知識なしで飛び込んだんですがどうも壱系の模様。フォントや貼ってあるモノたちから町田商店経過と思ったんですがどうやら関係ないみたいですね。さらっと調べてみた限りでは関連は見えませんでした。
卓上は家系基本ですが言えばにんにくチップや刻みにんにく、おろし生姜も出してくれるそうで。
醤油ラーメン・油少なめ¥650+味付玉子¥80
黒ラーメンが気になりましたが初なら基本かなぁとか。
とろっとした口当たりのスープは謳いどおりに濃厚でとんこつの旨みがしっかりしてます。醤油が強めなのがいいですね。壱系にありがちなボケた感が無くておおぶりのネギがアクセントになってます。
麺は中太ほぼストレート。へぇ、平打ちじゃないんだ。固めの茹で加減でぽくぽくしてます。
チャーシューは薄切りバラのスライスで舌でつぶせる柔らかさ。ボリューム的にはイマイチですが濃いめの味付けで存在感がありますね。ちっこいのが付いてきたのにはなんかおまけされた感がありました。
ほうれん草はわりかししゃっきりめで量も多め。ちょっと風味には乏しいですか。
味玉はきりっとした塩加減ながら玉子の味も感じて美味しいです。壱系デフォのうずら味玉もしっかりした味付けでこれなら追加したいと思えます。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆★
三國家としては伊勢佐木町1丁目とこちら2丁目に店舗があるようですが11月30日に1丁目のほうに店舗統合する告知が貼ってありました。この記事の公開予定は25日。あらま、1週間の短命になりましたか。持ってないなぁ。1丁目店舗情報は冒頭文字リンクのHPからゲットしてくださいな。