2012年11月29日
生冶ミート
地図:神奈川県川崎市中原区市ノ坪26
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:044-755-3847
定休日:月曜日
武蔵小杉の法政通りにあるお肉屋さんのラーメン家です。生冶ミートに行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:044-755-3847
定休日:月曜日
武蔵小杉の法政通りにあるお肉屋さんのラーメン家です。生冶ミートに行ってきました。
店に入って左手にある券売機。チャーシューにとんかつに角煮の入った三匹の子豚麺が有名なようですが基本は醤油みたいで坦々麺が人気ナンバーワンだそうで。定食ものも充実しててラーメン食堂なラインナップです。休日はどうだか分かりませんが平日のランチタイムには半ライスがサービスになります。
卓上にはなにげに魚粉が置いてあったり。定食にはそれに応じた調味料が出るのかな。
しろ胡麻坦々麺¥750
三匹の子豚に激しく惹かれたんですがちょっと手が出なかったんで人気No.1に。
あっさりなスープに芝麻醤で胡麻の濃厚さを出してラー油によりほんのちょっとですが辛さを演出してます。クセのない優等生的なスープですが飽きの来なさそうな味かも。基本の醤油も食べなきゃかな。
麺は中太平打ちストレート。透明感のある麺は独特のぷりぷり感と風味があります。これは今まで食べたことが無いなぁ。覚えがあるような風味だけど思い出せない。フォーが近いか?
坦々麺なんでチャーシューは入らずにひき肉です。坦々麺といえばの肉味噌というよりそぼろってカンジですね。下の細もやしとの相性が抜群でスープに交じって味を一段上げる働きを見せてくれました。けっこうしっかりした味付けなんでごはんに乗っけても美味しそう。
卓上にはなにげに魚粉が置いてあったり。定食にはそれに応じた調味料が出るのかな。
しろ胡麻坦々麺¥750
三匹の子豚に激しく惹かれたんですがちょっと手が出なかったんで人気No.1に。
あっさりなスープに芝麻醤で胡麻の濃厚さを出してラー油によりほんのちょっとですが辛さを演出してます。クセのない優等生的なスープですが飽きの来なさそうな味かも。基本の醤油も食べなきゃかな。
麺は中太平打ちストレート。透明感のある麺は独特のぷりぷり感と風味があります。これは今まで食べたことが無いなぁ。覚えがあるような風味だけど思い出せない。フォーが近いか?
坦々麺なんでチャーシューは入らずにひき肉です。坦々麺といえばの肉味噌というよりそぼろってカンジですね。下の細もやしとの相性が抜群でスープに交じって味を一段上げる働きを見せてくれました。けっこうしっかりした味付けなんでごはんに乗っけても美味しそう。
ほうれん草は明らかに生のさっと茹でで量は少ないものの風味に歯ごたえがこの店の真面目さを物語ってるように思います。ここんとこ冷凍ものだよなってほうれん草ばっかりだったんでちょっと嬉しくなりました。大ぶりのネギも歯ごたえと風味がスープのサポートをしています。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
そぼろ:☆☆☆☆
味玉:―
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
さすがは人気No.1で美味しかったのにここを味わい尽くせてない感がハンパないです。
やっぱ肉をがっつりを食べないと「お肉屋さんのラーメン家」の満足感は得られないのかな。