2012年12月02日
鶏と魚だしのつけめん 哲
地図:神奈川県川崎市高津区溝口2-8-12
駐車場:無し(周辺駐車場未確認)
営業時間:11:00〜25:00
電話番号:044-811-1363
定休日:無休
つけ麺TETSUのネクストブランド。溝の口屈指の行列店です。哲に行ってきました。
駐車場:無し(周辺駐車場未確認)
営業時間:11:00〜25:00
電話番号:044-811-1363
定休日:無休
つけ麺TETSUのネクストブランド。溝の口屈指の行列店です。哲に行ってきました。
平日昼の訪問で先待ち10数名ほど。基本的に行列してるお店と認識して良いようです。先に食券を購入してから並ぶのがこちらのルールで並んでる途中で注文を受け、客単位優先で誘導するスタイルなんで10分ほどで入店することができました。
つけ麺がウリの店ですが濃厚と淡麗の2種類にTETSUと同じく中華そばも用意されてます。つけ麺は大盛りが無料に。店頭でおこげの記述が目につきましたが開店当初はなかったようですね。ぞうすいセットと並んで頼んでる方が多いように見受けられました。
卓上には調味料の他に揚げネギも。割りスープはポットに入って常備されてました。
濃厚強火炊きつけ麺・並盛り¥800+半熟味玉¥100
淡麗の文字に惹かれつつも基本らしいのに。スープが沸き立ってるのがお分かりだろうか。
麺は幅広な平打ちの強縮れ。薄手の麺ではありますが歯を押し返す弾力があります。風味が豊かなのも特徴で醤油をかけただけでもいけちゃいそう。
謳いどおりに濃厚で旨みがぎっしり詰まってるのに生姜がクッキリとしてて濃厚なのにすっきりした後口があります。とろみも少々あって縮れの強い麺がよく絡み、冷盛りでも超熱のつけ汁により冷や盛りでもアツアツで食べることができたのはこの時期嬉しかったです。
チャーシューはつけ汁の中に。脂身の全くない厚切りでさくっと噛みきれる柔らかさ。つけ汁を吸ってしっとりしつつじわじわと旨さが染み出てきます。
れんげの上には鶏皮の唐揚げが乗ってきます。そのままでもかりかり旨く、スープにくぐらせて尚良し。塩があれば振って食べてみるのも良さそうとの妄想が広がりました。
野菜系の具には柔らかめな食感のメンマと変わったところで白菜が入ります。メンマはクセなくシャクシャクで食感の口直し。白菜は生で入れてるんでしょうね、シャッキシャキの食感と共に白菜ならではの風味がアクセントになってました。
味玉は見事な半熟に味加減は濃厚なスープに負けないくらいにしっかりめ。黄身までアツアツなのにこの半熟加減は計算されつくしてるとしか考えようがないですね。
割りスープは前述どおり卓上ポットで提供。中身はクリアな和風ダシです。麺を食べてるときにはそうは思わなかったんですがなにげに塩分が強くて器8割ほどスープで埋めました。さすがに少し冷めたつけ汁も割りスープで見事復活ぽかぽかに。
つけ麺がウリの店ですが濃厚と淡麗の2種類にTETSUと同じく中華そばも用意されてます。つけ麺は大盛りが無料に。店頭でおこげの記述が目につきましたが開店当初はなかったようですね。ぞうすいセットと並んで頼んでる方が多いように見受けられました。
卓上には調味料の他に揚げネギも。割りスープはポットに入って常備されてました。
濃厚強火炊きつけ麺・並盛り¥800+半熟味玉¥100
淡麗の文字に惹かれつつも基本らしいのに。スープが沸き立ってるのがお分かりだろうか。
麺は幅広な平打ちの強縮れ。薄手の麺ではありますが歯を押し返す弾力があります。風味が豊かなのも特徴で醤油をかけただけでもいけちゃいそう。
謳いどおりに濃厚で旨みがぎっしり詰まってるのに生姜がクッキリとしてて濃厚なのにすっきりした後口があります。とろみも少々あって縮れの強い麺がよく絡み、冷盛りでも超熱のつけ汁により冷や盛りでもアツアツで食べることができたのはこの時期嬉しかったです。
チャーシューはつけ汁の中に。脂身の全くない厚切りでさくっと噛みきれる柔らかさ。つけ汁を吸ってしっとりしつつじわじわと旨さが染み出てきます。
れんげの上には鶏皮の唐揚げが乗ってきます。そのままでもかりかり旨く、スープにくぐらせて尚良し。塩があれば振って食べてみるのも良さそうとの妄想が広がりました。
野菜系の具には柔らかめな食感のメンマと変わったところで白菜が入ります。メンマはクセなくシャクシャクで食感の口直し。白菜は生で入れてるんでしょうね、シャッキシャキの食感と共に白菜ならではの風味がアクセントになってました。
味玉は見事な半熟に味加減は濃厚なスープに負けないくらいにしっかりめ。黄身までアツアツなのにこの半熟加減は計算されつくしてるとしか考えようがないですね。
割りスープは前述どおり卓上ポットで提供。中身はクリアな和風ダシです。麺を食べてるときにはそうは思わなかったんですがなにげに塩分が強くて器8割ほどスープで埋めました。さすがに少し冷めたつけ汁も割りスープで見事復活ぽかぽかに。
いんやぁ〜、旨かった!
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
これはさすがとしか言いようがないですね。やっぱ有名店ってのは違うんだなぁ。
川崎勤務のうちに中華そばも食べてみたい。機会があればいいんだけど。