2012年12月03日

二代目 梅家4

地図:神奈川県厚木市中町2-9-11
駐車場:有 (隣のコインPと提携、700円以上の飲食で駐車券サービス)
営業時間:11:30〜22:00
電話番号:0462-25-5578
定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

六角家系の家系店です。二代目梅家に行ってきました。
ネギラーメンに味付玉子とキャベチャーで食べてます。

外観


券売機
卓上
卓上には生姜も常備。わりと利用期間が長めなトッピングサービス券を出してくれます。

魚介とんこつ¥700+チャーシュー増し¥200+味玉¥50
魚介とんこつ+チャーシュー増し+味玉
いつかは食べてみようと思ってたチャーシューメンを魚介とんこつでいってみました。

スープ
こちら基本のとんこつ醤油に魚粉投入なんでしょうか元のスープの良さはそのままにサカナの風味と旨みがプラスされてるように感じます。途中で生姜を入れてみたんですがびっくりするほどサカナ風味が抑えられて旨みがより強く感じられるようになりました。

麺
麺は家系王道安心の酒井製麺中太平打ち。酒井の中でも太めでしょうか。やや柔めでもっちもちの食感はいつもブレなく美味しいです。

チャーシュー
さてはて初のチャーシュー増し。しっかりとした噛み応えで肉の旨み十分。きりっとした味付けのチャーシューが3枚増しで入ってきました。大判ロースで薄切りなんですが見た目以上にボリュームがありますね。オニクでおなかいっぱいになる幸せ。

メンマほうれん草
魚介とんこつにはメンマも標準装備。クセなくシャキシャキで香りがいいです。ほうれん草は一見くったりなんですが食べてみると風味がしっかりしてます。

味玉
味玉はねっとりとした黄身にしょっぱいくらいに強めの塩気が染みてます。このしょっぱさがアクセントになって良いですね。ごはんが欲しくなります。

   スープ:☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆
    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

家系と一口に言ってもそれぞれに個性があるわけなんですが厚木ではここが1番好き。
オニクは堪能できたんで次はまた野菜たっぷりで楽しんでみようかなんて考えてます。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔