2012年12月10日

うづまき5

地図:神奈川県厚木市旭町1-24-15
駐車場:無し(店の向かいにコインP 駐輪場有
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜21:00 月曜日11:30〜15:00 
電話番号:046-280-6786
定休日:月曜夜の部

元祖厚木のラーメン屋・麺や食堂のセカンドブランドです。うづまきに行ってきました。
前回味玉そばぶたばら丼のランチCセットを食べてます。

外観


券売機
店に入って左手にある券売機。メニューは前回訪問時と変わらないようですが店頭に踊るのぼりにあるとおり替玉が無料になってます。平打ちの中太が基本ですが替玉は細麺のみでなんと2玉までいけちゃいます。ゲットしやすい味玉無料券といい、何とも太っ腹っすなぁ。

coupon2_b2

いちおうクーポンも貼っときますね。んで、どんどんお店に行ってくださいね。

卓上
胡椒はもちろんよく合いますがお酢をちょろっとたらすのもいいもんです。

とりしおそば¥790+味玉(クーポンサービス)
とりしおそば+味玉
3代目調理ではなかったんで見た目はあきらめてましたがなかなかに整ってますな。

スープ
クリアでありながら鶏と魚介の旨みがわっと押し寄せてきて余韻を残しながら消えていきます。香味油のおかげか淡麗なのに力強くしっかりとした骨格のあるスープですね。具材や薬味の甘みや風味も溶けだしてきて少しずつ表情が変わり飽きることなく食べ進められます。

麺
麺は自家製低加水細ストレート。ちょっとコリコリした固めの仕上がりで同じ形状でも麺や食堂とはあきらかな違いを感じます。しなやかさには欠けるもののハリの強さはこちらが上。スープが麺や食堂より強めなんで合わせてきてるんでしょうな。お見事。

チャーシュー
チャーシューはうづまき仕様の巻きバラ2枚。噛めば脂身の少ないバラ肉がしっとりとほぐれていきます。2枚で200円なら安いものだな。今度追加してみようかな。

メンマネギ
メンマはほんのり甘くこりこりしゃくしゃく。ネギは辛みはなくも爽やかさを演出してます。糸唐辛子は彩りですが少量のゴマが香ばしくっていいカンジだったりして。

味玉
味玉はいつもながら素晴らしい玉子を素晴らしい半熟加減に茹で上げ絶妙な味付けが成されてます。いやもうホント、これがサービスなんて嬉しいやら申し訳ないやら。

完食
ぐるぐるぐる。

   スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆☆
    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

ホール担当のおねえさまは初めて見る方だったんですが8割ほど食べた頃合いには替玉を頼むか訊いてくれたり店の外までお見送りをしてくれたりと素晴らしいお気遣いをしていただきました。やっぱり「真心」がある店には何度でも行きたくなるものです。さて、次は何にしようかな。 



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(8)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by hanageruge   2012年12月10日 22:31
いつも拝見させて頂いています!

とりしおそば・・・美味いんですよね〜!!

うずまき、替え玉無料の噂は本当でしたか・・・
貴重な情報ありがとうございます♪
2. Posted by にゃんまげ   2012年12月12日 22:43
替え玉無料は全てのラ−メンに適用されるのですか?
ここのどれを食べても旨いラ−メンでそんな大奮発が
許されるなんてなんてありがたい!
今週にでも訪問せねば。
味玉無料券、ありがたく使わせていただきます。
3. Posted by tetsu   2012年12月16日 00:46
>>hanagerugeさん
閲覧ありがとうございます。

個人的にはとりしおが1番気に入ってます。げきうま。

麺量が少ないわけではないので替玉はしませんでしたが
周りではけっこうサービスを享受してる方がいましたよ。
4. Posted by tetsu   2012年12月16日 01:48
>>にゃんまげさん
替玉は全てのラーメンに適用されます。
量を食べられる方には嬉しいサービスですよね。
大好きなお店なんで味玉券を印刷してどんどん行ってください。
5. Posted by あーチャン   2012年12月16日 23:10
5 初めてコメントさせて頂きます!
私は結婚して厚木市民になり、元々ラーメンが大好きだったので色々と調べる内にこちらのブログに辿りつきました!
普段から参考にさせて頂いてるのですが15日にうづまきに行ってきました!
とり塩、っ本当に美味しかったです!!!餃子と豚ばら丼も食べました(笑)
どれも美味しかったのでリピしちゃいそうです!
女性へのサービスで食後にゆずジュースを提供してくれました!口の中がさっぱりしてとても満足した一時でした!
6. Posted by にゃんまげ   2012年12月23日 18:01
昼時に行けなかったので昨日の夜に行きました。
バイクで行ったのですがもう寒いのなんの・・・

いろいろ悩んだ末に「ゆず塩」をチョイス。
チュ−シュ−2枚とサ−ビス券で味玉を追加し、
かなり期待しながら待ってると・・・

きたじゃないですか、綺麗な盛りつけとほのかに
薫る柚子の香り、もう食欲パネエっすよ。
基本塩は好んで頼まないんですが、ここに関して
TETSUさんや他のブロガ−さんも推している
こともあり、頼んでみましたが正解ですね。
まあここはそれ以外も美味しいからいわばハズレ
がないということなのかな。

仕様は以前TETSUさんが食べておられるので
割愛ですが、いろいろ語る必要のない満足仕様で
これは年内じゅうに再訪しようと思いました。
7. Posted by tetsu   2012年12月27日 21:21
>>あーチャンさん
初めまして。コメントありがとうございます。

女性のコメントは貴重で参考になります。ゆずジュースが出ましたか。
お気に召したようで何よりです。麺や食堂もまた違った良さがあるんで
機会があれば訪問してみて下さいね。私が1番好きなお店です。
8. Posted by tetsu   2012年12月27日 22:25
>>にゃんまげさん
バイクで移動がキツくなってきましたよねぇ。
寒いを通り越して痛いとはどうしたものかと。
太陽さんのコントローラーとかあればいいのになぁ。

ゆず塩にいかれましたか。淡麗系のこちらでも最たるスッキリ系。
麺や食堂はシンプルトッピングを推しますがうづまきは
複合トッピングでも味の芯が崩れない印象があります。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔