2012年12月25日
じぇんとる麺
地図:神奈川県平塚市代官町10-3
駐車場:無し(近隣にコインP多数)
営業時間:10:00〜24:30
電話番号:0463-67-6548
定休日:無休
平塚駅南口すぐにあるお店です。じぇんとる麺に行ってきました。
前回は味噌ブラックのもやし大盛りと味付玉子で食べてます。
駐車場:無し(近隣にコインP多数)
営業時間:10:00〜24:30
電話番号:0463-67-6548
定休日:無休
平塚駅南口すぐにあるお店です。じぇんとる麺に行ってきました。
前回は味噌ブラックのもやし大盛りと味付玉子で食べてます。
ラーメン真空地帯である南口でお仕事で。前回の印象がまだ残っててあまり気は向かなかったんですが時間も経ってることだし1度で判断するのもアレだし窓には魅力的なのが貼ってあるしで入ってみることにしました。そういえば味噌魔道士の文字が消えて濃厚魚介醤油の文字が目立つようになってますね。
店に入って左手にある券売機。なんで湘爆なんだよとツッコミを禁じ得ないんですがメニュー的には相変わらず味噌がトップで派生のメニューが増えてますか。試行錯誤してるのは窺えます。全てのメニューではありませんがもやし大盛りに麺大盛りが無料。ランチタイムにはライスが無料となっていて併用も可能になってます。
卓上には特に変わったものもなく。漫画がいっぱいあるんで待つのも苦になりません。
サンマー麺¥500
うおう。どんなにしょぼくても文句言えねぇと思ってたらなんだかすげえの来た。
スープは動物系ベースの醤油味。一口目から餡かけの影響を強く感じてそれぐらいしか分かりませんでしたが食べ進めるごとに野菜の甘みと炒めた香ばしさが強くなっていって飽きないですね。サンマーメンといえば鶏ガラスープが定番ですがこんなのも面白い。
麺は中太縮れ。固めな歯ごたえです。この太さにこの歯ごたえは中華屋さんでは味わえないかな。
ある意味主役の餡かけはもやしを中心にキャベツが惜しみなく入りニンジンもあるよとボリュームたっぷり。オニクの代わりに刻みチャーシューが多めで満足感高いです。とてもお腹いっぱいになれました。
ざっくりで。
サンマーメン:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
この1杯がワンコインとは驚異的と言って差し支えないと思います。7〜800円でもいいくらい。
サービスメニューだとしか思えないんですがサービスライスを勧めてくれたのには感心しました。
前回に不満に思った接客面もきれいに改善されてて、これは再訪して良かったと思えるレベル。
あとは店内の清潔感だけなんですがこれは全面的なリニューアルが必要だろうなんだしなぁ。
でも、是非とも機を見てやってもらいたいと思って止みませぬ。こういうの大事だよ!
店に入って左手にある券売機。なんで湘爆なんだよとツッコミを禁じ得ないんですがメニュー的には相変わらず味噌がトップで派生のメニューが増えてますか。試行錯誤してるのは窺えます。全てのメニューではありませんがもやし大盛りに麺大盛りが無料。ランチタイムにはライスが無料となっていて併用も可能になってます。
卓上には特に変わったものもなく。漫画がいっぱいあるんで待つのも苦になりません。
サンマー麺¥500
うおう。どんなにしょぼくても文句言えねぇと思ってたらなんだかすげえの来た。
スープは動物系ベースの醤油味。一口目から餡かけの影響を強く感じてそれぐらいしか分かりませんでしたが食べ進めるごとに野菜の甘みと炒めた香ばしさが強くなっていって飽きないですね。サンマーメンといえば鶏ガラスープが定番ですがこんなのも面白い。
麺は中太縮れ。固めな歯ごたえです。この太さにこの歯ごたえは中華屋さんでは味わえないかな。
ある意味主役の餡かけはもやしを中心にキャベツが惜しみなく入りニンジンもあるよとボリュームたっぷり。オニクの代わりに刻みチャーシューが多めで満足感高いです。とてもお腹いっぱいになれました。
ざっくりで。
サンマーメン:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
この1杯がワンコインとは驚異的と言って差し支えないと思います。7〜800円でもいいくらい。
サービスメニューだとしか思えないんですがサービスライスを勧めてくれたのには感心しました。
前回に不満に思った接客面もきれいに改善されてて、これは再訪して良かったと思えるレベル。
あとは店内の清潔感だけなんですがこれは全面的なリニューアルが必要だろうなんだしなぁ。
でも、是非とも機を見てやってもらいたいと思って止みませぬ。こういうの大事だよ!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 南極Z号♪♪ 2012年12月27日 08:05
あちらこちらのレビューであまり・・・な印象だったの行っていませんでした♪♪。
ついこの前、恐る恐る初めて行ってみました♪。
内容濃いしサービスもいいお店なのでビックリしました♪。(ボクは胃袋が小さいんで大盛もヤサイもライスも出来ませんけど♪)
今度はサンマー麺も食べてみます♪♪。
2. Posted by tetsu 2012年12月27日 22:43
>>南極さん
どもどもお久しぶりです。
私も前回の印象があまりに悪く躊躇はしたんですが
結果としては美味しくお腹いっぱいになれたてとこで。
南極さんもご満足されたようでお店として修正したのは確定ですかね。
サンマー麺良かったですよ。儲かるのか心配にはなりますが(笑
どもどもお久しぶりです。
私も前回の印象があまりに悪く躊躇はしたんですが
結果としては美味しくお腹いっぱいになれたてとこで。
南極さんもご満足されたようでお店として修正したのは確定ですかね。
サンマー麺良かったですよ。儲かるのか心配にはなりますが(笑