2013年01月02日

○屋製麺店5

地図:神奈川県厚木市王子1-1-21
駐車場:店の前と横3台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜21:00
電話番号:046-223-5850
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

地産地消・オーガニックにこだわる名店です。○屋製麺店に行ってきました。
前回は冬季限定のみそらぁめんに味玉とメンマごはんで食べてます。

外観


メニュー
基本的に淡麗系醤油と塩のお店ですが冬季に限り味噌が常設されるようになりました。メニューが刷新されて全てのメニューが1枚で見られるようになりましたね。卓上は胡椒のみなんで写真は割愛します。

味玉わんたんめん・塩¥900
味玉わんたんめん塩
ここは限定の味噌だろ!ってツッコミが聞こえそうですが塩にしちゃいました。

スープ
白濁度合いが増したスープはスッキリとしながらも以前に増してチカラが強くなってるように感じます。はじめは鶏中心のあっさり動物系で海苔に隠れた魚粉が回ると魚介が強くなっていき終盤には底の柚子が顔を出してスッキリさせると1杯でさまざまな味わいを楽しめます。

麺
麺は自家製細ストレート。滑らかでしなやかな食感に適度なコシがあってスープをよく吸い風味も立ってると欠点が見つかりません。

チャーシュー
チャーシューは杓子を使っても形を保ってあげられないほどほろほろのバラ。歯がいらない柔らかさのチャーシューですが旨みがしっかりしてるのはいかなるマジック?

ほうれん草メンマ
ほうれん草はフレッシュで風味豊か。さすがにいい加減なものは使わないなぁ。メンマはこりこりで仄甘い味付けが目先を変えてくれます。

わんたん
わんたんは生姜に肉の旨みが飛び出してきます。皮の心地よい食感といい、これが6個で120円はホントにお得だと思います。

味玉
飯山の元気卵E使用の味玉。元気卵Eは先日手に入れて食べてみたんですがそのままでも玉子の味が濃いのでびっくりしました。なるほど味玉とはいえ濃いめの味付けにしちゃもったいないですね。薄味が正解。

   スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

麺や食堂、本丸亭、ZUND−BARに並ぶ厚木屈指の淡麗系の実力店。今回も大満足です。
ただ、休日とはいえ客入りがあまりにも寂しすぎでちょっと心配になっちゃいました。
内容からすればとてもリーズナブルで最高レベルに美味しいお店ですよ!


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(3)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by にゃんまげ   2013年01月05日 15:01
ここはどれを食べても美味しいのにお客の入りは
相変わらず寂しいのですね、駐車場を用意しても
立地が今1つという点もあるのかな。

私の記憶に「提供するものは美味しくて駐車場も
完備している」のにおそらく立地条件が故に閉店
してしまったお店が厚木に2軒ありました。
閉店間際に訪問した際に聞いてみたところ。
「味だけではやっていけない」と哀しいコメント
をお聞きしました。

TETSUさんが挙げた他の淡麗系のお店と違い
あまり対外的な情報公開をしない「知る人ぞ知る」
的な感じだと思うのです。
あえて情報公開はしない、代わりに無理に大きな
収益も求めないというのかな。
他の店がそういう思惑でやっているとは言いません
がなんかそんな風に思います、それがここの確実な
味に繋がっているのであればたとえ少なくてもお客
は来る、その範囲内でやっておられるのでしょう。

この貴重な味を提供するお店が惜しまれつつ閉店と
ならないよう食べに行きましょう、それがラヲタの
矜持とでもいうのでしょう。
2. Posted by tetsu   2013年01月09日 21:36
>>にゃんまげさん
そうですね。あまり客入りが良い印象とは言えませんね。
行ったことがある方なら満足されるに違いないと思うのですが…

味だけではやっていけない。商売の難しさを実感させられる言葉ですね。
基本的にお店の方とお話はしない主義なので細かい部分は分かりませんが
素晴らしいお店が畳まれてしまったときは本当に哀しい気持ちになります。
あのお店のご主人は今はどうされてるんだろうなどと想うこともよくあります。

私はラヲタではありません(強調)私などがラヲタを名乗ったら本物さんに怒られます。
そこらへんにいるただのラーメン好きの一人としてこれからも食べに行きます。
そして、アクセス数だけはそこそこになったここで発信し続ける所存です。

3. Posted by cheap toms shoes   2013年05月09日 02:47
Thank you for this. I’ve been somewhat unsettled all day today, and I think this is the first response that’s really made me go “yes, that.” So, thank you.

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔