2013年01月28日
麺工房 ジロー
地図:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10 モディB1F
駐車場:モディ駐車場利用可こちら参照
営業時間:11:30〜21:00 日祝11:30〜20:00
電話番号:045-871-9419
定休日:水曜日
戸塚駅前モディ地下1階にある中華屋寄りのお店です。ジローに行ってきました。
穂のかに行ったときに見つけたお店です。モディ地下のレストランサイドを穂のかより少し奥に行った場所になります。仕切りのないオープンな作りでパッと見にはフードコートのように映りました。
まずは店頭メニューでどんなもんなのかなと。写真入りメニューは分かりやすくていいですね。それにしてもなんだろうこのカンジ。こどもの頃を思い出してわくわくした気分になりました。
メニューは見たものの決め打ちだったんで早々に席に座ろうとすると、
「すいませーん!食券をお買い求め願いまーす!」
あ、食券制なのね。って、ちゃんと見なくても分かる表示があるじゃんよ、おれのバカ。
はい、一応の卓上チェック。うん、普通だね。可も無ければ不可も無し。
サンマーメン¥740
サンマーメン好きがサンマーメンを看板に見れば頼むのは必然というもので。
スープは鶏中心なのかなってカンジのじんわりとした旨みに淡い色あいながらもきりっとした醤油が利いてます。あ、これは好きだぁ。確かに昔ながら系ではあるけどきちんと作ってありますね。
麺は低加水細ストレート。おっとっと、サンマーメンにこの麺できましたか。スープはそれほどでもなかったけど餡の下の麺は超アッツアツなんでやけどに注意。ねっちりした歯ごたえでのびないか心配でしたが最後までだれることはありませんでした。
あんかけはもやしを中心にニンジンやニラ、まるっとキクラゲとお肉がたっぷりと入ります。とろみが強く始めはスープと餡を別々に味わえ、だんだん一体となっていくのがサンマーメンの醍醐味ですよね。
ラー油にお酢はサンマーメンのマストアイテム。たっぷり回しかけちゃいます。
麺を食べたあとは野菜スープ状態になりました。おなかいっぱーい。
サンマーメン:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
思い描く理想のサンマーメンにもっとも近い1杯でした。外観を見て正直ナメてた。
アットホームかつ元気で腰が低い接客からは気遣いも感じられて大満足でした。
基本も美味しいでしょうが中華っぽいメニューが気になりますね。次はマーボーかな。
まずは店頭メニューでどんなもんなのかなと。写真入りメニューは分かりやすくていいですね。それにしてもなんだろうこのカンジ。こどもの頃を思い出してわくわくした気分になりました。
メニューは見たものの決め打ちだったんで早々に席に座ろうとすると、
「すいませーん!食券をお買い求め願いまーす!」
あ、食券制なのね。って、ちゃんと見なくても分かる表示があるじゃんよ、おれのバカ。
はい、一応の卓上チェック。うん、普通だね。可も無ければ不可も無し。
サンマーメン¥740
サンマーメン好きがサンマーメンを看板に見れば頼むのは必然というもので。
スープは鶏中心なのかなってカンジのじんわりとした旨みに淡い色あいながらもきりっとした醤油が利いてます。あ、これは好きだぁ。確かに昔ながら系ではあるけどきちんと作ってありますね。
麺は低加水細ストレート。おっとっと、サンマーメンにこの麺できましたか。スープはそれほどでもなかったけど餡の下の麺は超アッツアツなんでやけどに注意。ねっちりした歯ごたえでのびないか心配でしたが最後までだれることはありませんでした。
あんかけはもやしを中心にニンジンやニラ、まるっとキクラゲとお肉がたっぷりと入ります。とろみが強く始めはスープと餡を別々に味わえ、だんだん一体となっていくのがサンマーメンの醍醐味ですよね。
ラー油にお酢はサンマーメンのマストアイテム。たっぷり回しかけちゃいます。
麺を食べたあとは野菜スープ状態になりました。おなかいっぱーい。
サンマーメン:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
思い描く理想のサンマーメンにもっとも近い1杯でした。外観を見て正直ナメてた。
アットホームかつ元気で腰が低い接客からは気遣いも感じられて大満足でした。
基本も美味しいでしょうが中華っぽいメニューが気になりますね。次はマーボーかな。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by アキ 2013年01月28日 23:56
とても美味しそうなサンマーメンで食べてみたくなりました♪
以前、平塚の三幸苑でサンマーメンを食べましたが、あまり私の好みではなかったので(^_^;
サンマーメンにラー油と酢を入れる食べ方を知らなかったので
このお店に行けたら試したいです(^-^)v
以前、平塚の三幸苑でサンマーメンを食べましたが、あまり私の好みではなかったので(^_^;
サンマーメンにラー油と酢を入れる食べ方を知らなかったので
このお店に行けたら試したいです(^-^)v
2. Posted by tetsu 2013年01月30日 21:05
>>アキさん
お店によって大きく違いのあるサンマーメンですがこちらのは良かったです。
三幸苑はにんにくが利いているので人によって好き好きがあるかもですね。
でも、実はあれこそがサンマーメン発祥の店の味を継いでるんですよ。
ラー油とお酢は本当に好みの問題なんで少しずつ加えてみて下さいね。
お店によって大きく違いのあるサンマーメンですがこちらのは良かったです。
三幸苑はにんにくが利いているので人によって好き好きがあるかもですね。
でも、実はあれこそがサンマーメン発祥の店の味を継いでるんですよ。
ラー油とお酢は本当に好みの問題なんで少しずつ加えてみて下さいね。