2013年02月19日

琉二家4

地図:神奈川県横浜市南区大橋町3-66
駐車場:1000円以上で提携商店街駐車場利用可
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:00 金・土11:30〜15:00 18:00〜24:00 
電話番号:045-512-1649
定休日:日曜日

弘明寺商店街にある松壱家出身の家系のお店です。琉二家に行ってきました。

外観


券売機
入って右手にある券売機。客単価を高めるための特をトップにもってくるあたりは客目線から外れてると思いますが出自よりは抑えた値段のようです。それでも家系標準よりは高めなんですけど平日ランチタイムには小ライス無料で1杯限りお代わりも無料。ここら辺を上手く使えば腹ペコさんも満足できそうなのかなぁとか。

卓上
卓上の顔ぶれは特に語るものも無いカンジ。家系普通ですね。

味玉ラーメン・油少なめ¥800
味玉ラーメン
やっぱり松壱家に良く似てますね。

スープ
壱系らしい濃厚クリーミーなスープに醤油が強めでありがちなぼやけ感が無いのが良いですね。これはごはんがよく合いそう。朝飯抜けば良かったかな。

麺
麺は太ストレート。松壱家より一回り太くもちもちした食感。松壱家より強く感じたスープにはこの太さが正解なんでしょうね。

チャーシュー
チャーシューは小ぶりながらしっかりした厚みがあって柔らかくしっかり味で満足感はそこそこにありました。もう100円出して特にしとけばまた違った印象になったのかな。

メンマほうれん草
ほうれん草はくったりで量も少なく特に印象には残りませんがメンマは歯ごたえのアクセントに良いですね。

うずら
壱系ということでうずら味玉が標準装備。味というより栄養価で価値があるかな。

味玉
味玉は淡い色ながら黄身まで塩気が染みててうおおうおう。やっぱごはんが欲しいかも。

   スープ:☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆★
    接客:☆☆☆☆★
   雰囲気:☆☆☆☆★

まだ新しさの残る店内は掃除が行き届いてて客に対する気遣いを感じました。
元気気合系の松壱家出身ながらほんのり温かい接客態度は好感が持てます。


t_ssk_tak_papa at 21:00│Comments(0)TrackBack(0) 横浜市南区 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔