2013年02月25日

虎節 海老名店4

地図:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜26:00(LO25:30)
電話番号:046-235-3417
定休日:無休

ビナウォークのラーメン集合施設、らーめん処内のG系のお店です。虎節に行ってきました。

外観


メニュー
柳屋と同じ系列の綱島の虎節が移転したきたようでリニューアルといった表現が正しいんでしょうかね。綱島時代の虎節は突き抜けた豚骨の他種類も豊富でしたが海老名店では野菜もりもりのG系インスパのみの模様。でも味が3種類あるので選ぶ楽しみはありますかね。

券売機
券売機は柳屋時代と変わらぬ場所で店に入って左奥。なんかテーブルの位置が変わった気がするけどどうだったけな忘れちゃった。

お好み
お好みで野菜・油・ニンニクの量を指定できます。

卓上
卓上には姿の見えない容器に粗挽き黒胡椒と見える容器に白胡椒。一味にお酢が用意してあり全てが麺メニューの味変え用になってます。

虎次郎・油少なめ・野菜多め・ニンニク抜き¥700+味付玉子¥100
虎次郎
うわ〜っはっはっはは!なんかモリモリ。

虎次郎・横
これは予想GUYでしたわ。こんなに盛っちゃってくれちゃって〜。

スープ
スープはクセのないとんこつにコレ系としては甘さ控えめ。上品なG系でとても食べやすく仕上げられてます。ただ、食べ始めが美味しい加減で野菜から出る水気で後半ちょっと物足りなく思えました。味濃いめが出来たら嬉しいかも。

麺
麺は割りばしほどの太さの太ストレート。柳屋の系列だから自家製麺だと思われます。もちっとした表面の中に歯を食い止める弾力もあって小麦っぽさも感じます。この麺は良いですね。大変に美味しく並で200gと量の面でも文句なし。

チャーシュー
チャーシューはバラのスライスが3枚でこれまた大したボリュームで。乗っけられたそのままでは脂がキツく感じましたがスープに浸して温めると軽く千切れる柔らかさに脂身とろりで別物のように美味しくなりました。

野菜
なんのかんのと書きましたが序盤はひたすら野菜との戦いでした。写真はもやしばっかりみたいですが実際はけっこうキャベツも入ってて比率としてはもやし7にキャベツ3くらいでしたかね。さっと茹でポキポキもやしに甘みのキャベツは単体で美味しいですがこの山盛りには苦戦した。

味玉
味玉は白身部分に濃いめの味付け。ぷりぷりした白身に黄身の味が鮮やかに感じました。

天地返し
なるべく野菜を食べ進め、頃合いを見て天地返し。この時点でかなり腹いっぱいなのにまだドンブリより盛り上がっちゃってるんですけど・・・。

証拠です

マシにしといて残しちゃうのはラーメン好きの矜持に反する。一味や胡椒を追加しつつ必死になって完食しました。誰かほめて。

   スープ:☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆★
   雰囲気:☆☆☆★

G系のお店ということで朝を抜いて空腹MAXで臨んだんですがそれでも撃沈されました。
昼の時間帯だったのに夜までまったく腹減らず。そういった意味ではコスパ高いの?



t_ssk_tak_papa at 20:42│Comments(6)TrackBack(0) 海老名市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ai   2013年02月25日 22:50
わあ〜ムリ(^_^;)

2. Posted by ピザ   2013年02月26日 02:05
野菜増しにしましたが他店の次郎インスパイアと比べて量が少ないと感じました。野菜がほぼ生で食べるのがしんどかったです
数少ない次郎で期待していた分残念だったので、落ち着いたらまたいってみようと思います
3. Posted by 福耀   2013年02月26日 17:40
やっぱりtetsuさんは凄いです〜(・◇・)ゞ
さすが、私のリスペクトブロガー!増し野菜は残すべからず!
私なんか最初からびびってミニ注文ですもん!
器の違いを感じました〜tetsuさん偉いっ(・◇・)ゞ
4. Posted by かすたむ   2013年02月26日 19:55
少食な私にも撃沈な量でした…。
ニンニク少なめでも撃臭!
あれ多めにしたら臭死するレベルです。

総合的に美味しかったんで良い店が海老名に出来て嬉しいです。
6. Posted by tetsu   2013年03月18日 20:36
>>ピザさん
二郎ではあまり野菜増しをしないもので分からないですが
あれでも少ないものなんですか。。。ジロリアン恐るべしです。
マシマシが出来ればご満足できるのかもしれませんね。
7. Posted by tetsu   2013年03月18日 20:41
>>福耀さん
ブログ画像のインパクト欲しさに増しにしたんですが
身の丈に合わないことはしない方がいいとの結論に達しました。
とりあえずほめてもらって嬉しいです。ありがとです(^-^)/

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔