2013年03月26日
四天王 藤沢駅南口店
地図:神奈川県藤沢市南藤沢20-9
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:0466-29-7391
定休日:無休
コロワイドグループの展開するとんこつラーメンのチェーン店です。四天王に行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:0466-29-7391
定休日:無休
コロワイドグループの展開するとんこつラーメンのチェーン店です。四天王に行ってきました。
大阪は道頓堀を看板にするお店。通りがかりに知らないお店だなと思って入ってみたんですが看板通りに関西方面中心に展開してるチェーンで関東では都内に4店舗、神奈川では藤沢のみに存在するようです。
入って左手にある券売機。たまたまキャンペーン中だったものでワンコイン500円となってました。とんこつを基本にするお店みたいですが種類は豊富でセットものもありますね。
卓上には特に変わったものもなく。
豚骨醤油ラーメン¥500(本来価格¥620)+味玉子¥100
せっかくだから恩恵に与ってみましょ。
茶濁したスープはまったくもって可もなく不可もなくといった印象のとんこつ醤油。さらさらライトですが物足りなさもなく説明に困るくらいに普通です。
麺は低加水中細ストレート。柔くもなく固くもなくこれまた普通な印象です。
チャーシューは薄切りの巻きバラ。柔らかくほどほどに味が付いててそれなり。
脇役にはぽきぽきもやしと薬味のネギと。
入って左手にある券売機。たまたまキャンペーン中だったものでワンコイン500円となってました。とんこつを基本にするお店みたいですが種類は豊富でセットものもありますね。
卓上には特に変わったものもなく。
豚骨醤油ラーメン¥500(本来価格¥620)+味玉子¥100
せっかくだから恩恵に与ってみましょ。
茶濁したスープはまったくもって可もなく不可もなくといった印象のとんこつ醤油。さらさらライトですが物足りなさもなく説明に困るくらいに普通です。
麺は低加水中細ストレート。柔くもなく固くもなくこれまた普通な印象です。
チャーシューは薄切りの巻きバラ。柔らかくほどほどに味が付いててそれなり。
脇役にはぽきぽきもやしと薬味のネギと。
味玉は固めの半熟にうまみ優先の味付けがされてます。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
That’s普通のラーメンチェーン。入った時と出た時のテンションがまったく一緒。
でもまぁ運良く安く食べられたし初めて入ったお店だし話のタネが増えたとするかな。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by iwa 2013年03月26日 21:27
はははは〜
いち読者としても言いようの無いほどの普通なラーメンというレビューが伝わって、空笑いです^^
この店の味を知っているだけに理解度も高いのですが(笑
いち読者としても言いようの無いほどの普通なラーメンというレビューが伝わって、空笑いです^^
この店の味を知っているだけに理解度も高いのですが(笑
2. Posted by tetsu 2013年04月03日 21:58
>>iwaさん
うん。まぁ。まぁ。まぁまぁまぁ。。。
ご理解いただけただけで甲斐があります。
うん。まぁ。まぁ。まぁまぁまぁ。。。
ご理解いただけただけで甲斐があります。
3. Posted by kamahito 2014年06月05日 21:53
こちらのお店、数カ月前に閉店しました。
明日、2014年6月6日よりほぼ同じ場所に「横浜家系ラーメン魂心家」というラーメン店がオープンするようです。
店頭チラシによるとオープン三日間は醤油・塩ラーメンが500円とのことです。
明日、2014年6月6日よりほぼ同じ場所に「横浜家系ラーメン魂心家」というラーメン店がオープンするようです。
店頭チラシによるとオープン三日間は醤油・塩ラーメンが500円とのことです。
4. Posted by tetsu 2014年06月17日 22:10
>>kamahitoさん
食事時だというのにほとんど客入りが無かったんですがそうですか。
代わりには出店攻勢が著しい魂心家が入るんですね。
こちら愛知でも魂心家の出店を目にしたりしますよ〜。
食事時だというのにほとんど客入りが無かったんですがそうですか。
代わりには出店攻勢が著しい魂心家が入るんですね。
こちら愛知でも魂心家の出店を目にしたりしますよ〜。