2013年04月08日
炎
地図:神奈川県平塚市平塚4-24-13
駐車場:店舗裏月極め駐車場内3台
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:00 土11:30〜23:00 日祝11:30~22:00
電話番号:0463-35-6668
定休日:月曜日(祝日を除く)
八間通りにある坦々麺の専門店です。炎に行ってきました。
前回は醤油らー麺にねぎ増しで食べてます。
駐車場:店舗裏月極め駐車場内3台
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:00 土11:30〜23:00 日祝11:30~22:00
電話番号:0463-35-6668
定休日:月曜日(祝日を除く)
八間通りにある坦々麺の専門店です。炎に行ってきました。
前回は醤油らー麺にねぎ増しで食べてます。
前回も触れましたが昨年11月より駐車場が変更になり店舗裏手の月極めの奥3台になっています。今までの駐車場は使えなくなっているのでご注意を。
メニューは赤白黒の担々麺をメインにしてあっさり系のラーメンも。麺は太麺と細麺から選べます。100円追加で1〜6辛を選べる『炎』にすることができます。6辛はチャレンジ済みですがなかなかに凶悪。得意な人は試してみては。
平日のランチタイムには麺大盛りか半ライスがサービスになります。半ライスに担々麺のそぼろを乗っけたりするとヤバいくらいに旨いです。
卓上には醤油にレモン入りのお酢。穴あきレンゲも用意してあって担々麺の終盤に活躍します。
黒担々麺・太麺¥880
未食だった黒担々麺に。値段に気後れしてたんですよねぇ。
名前通りに真っ黒な見た目にさぞ強い黒ゴマをイメージしたんですがあっさりベースに複雑なスパイスの香りが強く黒ゴマはむしろ控えめ。たとえが違うかもしれないけどどことなく本格インドカレーに通じるような気がしました。なるほど、エスニックってこういう意味だったのね。
麺は太麺選択。中太平打ちで微妙にねじれの入った麺はつるつるもっちりで個性的な風味のスープをしっかりと受け止めてますね。
そぼろは甘辛でスープに回り麺に絡んでチカラ強さを与えます。終盤には穴あきレンゲが大活躍!
メニューは赤白黒の担々麺をメインにしてあっさり系のラーメンも。麺は太麺と細麺から選べます。100円追加で1〜6辛を選べる『炎』にすることができます。6辛はチャレンジ済みですがなかなかに凶悪。得意な人は試してみては。
平日のランチタイムには麺大盛りか半ライスがサービスになります。半ライスに担々麺のそぼろを乗っけたりするとヤバいくらいに旨いです。
卓上には醤油にレモン入りのお酢。穴あきレンゲも用意してあって担々麺の終盤に活躍します。
黒担々麺・太麺¥880
未食だった黒担々麺に。値段に気後れしてたんですよねぇ。
名前通りに真っ黒な見た目にさぞ強い黒ゴマをイメージしたんですがあっさりベースに複雑なスパイスの香りが強く黒ゴマはむしろ控えめ。たとえが違うかもしれないけどどことなく本格インドカレーに通じるような気がしました。なるほど、エスニックってこういう意味だったのね。
麺は太麺選択。中太平打ちで微妙にねじれの入った麺はつるつるもっちりで個性的な風味のスープをしっかりと受け止めてますね。
そぼろは甘辛でスープに回り麺に絡んでチカラ強さを与えます。終盤には穴あきレンゲが大活躍!
白ネギはしゃきしゃきで辛みが少ないところをみるときちんとさらしてある模様。水菜はぱりぱりでほのかな苦味が舌を洗ってくれて共に口直しとして申し分なし。メンマは柔らかしゃくしゃくでいろんな歯ごたえが飽きずに食べ進めることができました。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
そぼろ:☆☆☆☆★
味玉:−
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆☆
何故に黒だけこんな値段なのかと疑問でしたが食べてみればなるほど納得こりゃうまい。
これにて炎コンプリート。何を食べても美味しいですねぇ。次はサイドも食べなきゃな。