2013年06月01日
福海
地図:神奈川県平塚市見附町1-31
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 金・土11:00〜27:00
電話番号:0463-32-7282
定休日:無休
平塚市民センター近くの家系ラーメンのお店です。福海に行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 金・土11:00〜27:00
電話番号:0463-32-7282
定休日:無休
平塚市民センター近くの家系ラーメンのお店です。福海に行ってきました。
店に入って左手にある券売機。家系とんこつ醤油を基本に塩や赤味噌にチゲらーめんもとエイトな構成になってます。壱系ならではの50円トッピングもありますね。
卓上は家系スタンダードなカンジ。
とんこつらーめん・油少なめ¥650+味付ハーフ味玉¥50
まぁ、まずは普通に。
見た目に反してさらりとしたスープは濃すぎず薄すぎずでダシの加減もほどほどで。目立った部分は無いんですが家系としてとても標準的なスープに感じます。基本味として幅広く受け入れられると思います。
麺は中太ストレート。特徴は無いもののつるりもちもちで無難に美味しいです。
チャーシューは巻きバラの薄切り。味付けをあまり感じず脂身多めなんでしっかりとスープに浸した方が調子が良さそうです。
ほうれん草は家系標準くったりめ。特に印象は無いです。
卓上は家系スタンダードなカンジ。
とんこつらーめん・油少なめ¥650+味付ハーフ味玉¥50
まぁ、まずは普通に。
見た目に反してさらりとしたスープは濃すぎず薄すぎずでダシの加減もほどほどで。目立った部分は無いんですが家系としてとても標準的なスープに感じます。基本味として幅広く受け入れられると思います。
麺は中太ストレート。特徴は無いもののつるりもちもちで無難に美味しいです。
チャーシューは巻きバラの薄切り。味付けをあまり感じず脂身多めなんでしっかりとスープに浸した方が調子が良さそうです。
ほうれん草は家系標準くったりめ。特に印象は無いです。
味玉はデフォで半玉装備。しっかりな味付けでピリッとした塩気がアクセントになります。50円で半玉追加できるのは嬉しい配慮ですかね。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
家系に求める必要最低限を満たしてる印象ですが訴求力に欠けるかなぁと。
エイトな部分以外に面白さを感じさせてもらえれば何かと捗る気がします。