2013年06月30日
秀膽
地図:神奈川県平塚市紅谷町14-26
駐車場:無し(周辺に有料P多数)
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:0463-24-2421
定休日:不定休
平塚駅西口そばの塩ラーメンの専門店です。秀膽に行ってきました。
前回は夏季限定の冷やし中華を食べてます。
駐車場:無し(周辺に有料P多数)
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:0463-24-2421
定休日:不定休
平塚駅西口そばの塩ラーメンの専門店です。秀膽に行ってきました。
前回は夏季限定の冷やし中華を食べてます。
会社の飲み会の後の〆に。深夜までやってくれてるのはありがたいです。
入って左手にある券売機。塩のみですがいろいろとバリエーションがあります。
今回も卓上写真を撮り忘れたので前々回のを使い回し。やっぱ酔ってたのかな。
梅しそらーめん¥750
この1杯で遂にコンプリート。日の丸みたいでなんかめでたい。
こちらデフォの鶏白湯スープは3年半ご無沙汰だったんですが明らかに鶏が強くなってます。そのため相対的に魚介が感じづらくなってるんですが濃厚になったって印象です。
麺は低加水細ストレート。固めハリのある歯ごたえが良いですね。
チャーシューは小ぶりですがしっかり味付けに肉の旨み満載ですっげえ旨い。
メンマはクセなくこりこり歯ごたえ。程よい味付けが違和感なく食感の口直しになってます。
入って左手にある券売機。塩のみですがいろいろとバリエーションがあります。
今回も卓上写真を撮り忘れたので前々回のを使い回し。やっぱ酔ってたのかな。
梅しそらーめん¥750
この1杯で遂にコンプリート。日の丸みたいでなんかめでたい。
こちらデフォの鶏白湯スープは3年半ご無沙汰だったんですが明らかに鶏が強くなってます。そのため相対的に魚介が感じづらくなってるんですが濃厚になったって印象です。
麺は低加水細ストレート。固めハリのある歯ごたえが良いですね。
チャーシューは小ぶりですがしっかり味付けに肉の旨み満載ですっげえ旨い。
メンマはクセなくこりこり歯ごたえ。程よい味付けが違和感なく食感の口直しになってます。
刻み梅は少しずつ溶いて上質な鶏白湯に変化を付けていくのがおススメです。紫蘇もちょっとかじったりかじらなかったり風味の変化を楽しむほうが面白いかと。最終的には梅が回りさっぱり爽やかスープになります。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
しこたま食べて飲んだ後なんですがするっと完食できちゃいました。呑みの〆に最適です。
やっと一巡できたんで次は基本から味わい直すかな。でもそろそろ今年の夏麺出てるかな?